Vinitaly ヴェローナで4月9日から開催
昨年が50回目、だから今年は51回目になるヴィニタリーがだんだん迫ってきた。
関連でいろいろな記事や情報、連絡が入ってきている。
ワインに関わりだして20年近くなるが、その間、行かなかったこと、行けなかったことはわずか数回、ほぼ毎年の年中行事と化している。
いろいろあれど、やっぱりヴィニタリーなのである。
昔は5日に渡ってやっていたのが4日に短縮されて、体力的にはだいぶ楽になった。(5日はかなりきつい。。。)
ホテルも、昔は5泊でないとほとんど取れなかったが、今はネットで簡単に探せる。
交通機関も発達し、ローマから日帰りでも行く人もいるくらい便利になった。
ミラノからなら日帰りでも充分である。
迷っている関係者は、まだ飛行機も取れると思うので、ぜひ。
ワインだけでなく、オリーブオイル、パッケージや機械関係の部門もあるし、最近は有名シェフが腕を振るったり、自然派グループの参加も増えて、自然派ワインも充分堪能できるようになっている。
いらっしゃる方は、私も毎日、どこかをウロウロしてます。
昨年が50回目、だから今年は51回目になるヴィニタリーがだんだん迫ってきた。
関連でいろいろな記事や情報、連絡が入ってきている。
ワインに関わりだして20年近くなるが、その間、行かなかったこと、行けなかったことはわずか数回、ほぼ毎年の年中行事と化している。
いろいろあれど、やっぱりヴィニタリーなのである。
昔は5日に渡ってやっていたのが4日に短縮されて、体力的にはだいぶ楽になった。(5日はかなりきつい。。。)
ホテルも、昔は5泊でないとほとんど取れなかったが、今はネットで簡単に探せる。
交通機関も発達し、ローマから日帰りでも行く人もいるくらい便利になった。
ミラノからなら日帰りでも充分である。
迷っている関係者は、まだ飛行機も取れると思うので、ぜひ。
ワインだけでなく、オリーブオイル、パッケージや機械関係の部門もあるし、最近は有名シェフが腕を振るったり、自然派グループの参加も増えて、自然派ワインも充分堪能できるようになっている。
いらっしゃる方は、私も毎日、どこかをウロウロしてます。