在イタリア、ソムリエワインノートとイタリア映画評論、他つれづれ appunti di degustazione

ソムリエ 20年、イタリアワインのテイスティングノートと、なぜか突然のイタリア映画評論、日本酒、日本茶、突然アートも

Collio - Edi Keber 2011

2012-04-24 07:04:35 | Friuli フリウリ
”コッリオ” エディ・ケベール -フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州

色は麦わら色で割と濃いめ。
緑の香りと、ミネラル、さわやかな柑橘がはっきりと出ている。グレープフルーツ、レモンの葉、サルビアなどの香草、ニワトコ、そして、ノリの海藻の香り。
味わいにもミネラルがきれいに感じられ、程よいフレッシュ感と若干の塩辛さのバランスが良く取れている。そして、ほろ苦さが心地良く持続する。
簡単な寿司と一緒に飲んだが、ノリ風のミネラルの香りが日本食合う。フリウリのワインは、アルコール度が強いものも多いが、そうでなければ、日本食には比較的合うワインだと思う。(87点)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。