在イタリア、ソムリエワインノートとイタリア映画評論、他つれづれ appunti di degustazione

ソムリエ 20年、イタリアワインのテイスティングノートと、なぜか突然のイタリア映画評論、日本酒、日本茶、突然アートも

”トッレ・ディ・ジャーノ・ヴィーニャ・イル・ピーノ 2005” ルンガロッティ

2007-10-02 17:15:37 | Marche, Umbriaマルケ、ウンブリア
“Torre di Giano Vigna Il Pino 2005” Lungarotti -Umbria
ウンブリアは海に面していない。そして、イタリアのちょうど真ん中に位置している。それが、「イタリアの心臓」と呼ぶ由縁の一つである。
海に面していないので、料理は当然肉料理。だから赤ワインが多いし、赤ワインが料理に良く合う。しかし、夏の暑い時、軽めの食事、おつまみから始める時には白ワインも欲しくなる。ウンブリアは白ワインはやや苦手だが(いくつかを除いて、特筆できるワインがない)まあまあのものはたくさんある。値段が比較的安いのは嬉しい。
「トッレ・ディ・ジャーノ」は畑名のないベースの白もある。これは畑名入り。
品種は、どちらもトレッビアーノとグレケットのブレンド(こちらは70%、30%の比率)。ベースのはステンレスタンクのみだが、こちらはバリック熟成3ヶ月。
かなりつやがある。最近はノンフィルターも多いし、自然派ワインを飲むことが多いので、これだけの輝きはちょっと久しぶりな感じ。
色はやや濃い目の麦わら色で、やや緑がかる。
香りは、スプマンテにも共通のフルーティがここにもある。華やかで、最初、ふわっ、次に、どーん、と来る。そして、木の香り。イタリアも最近はタルタル(ソースではない。樽・樽)は敬遠されがちなので、どーんとは来ないが、じわっと出て、そのまま留まってる感じ。香りは甘く、バニラ風が漂い、ミネラルがあり、ニワトコsambucoなどの緑の感じがほのかに感じる。
味は、フルーツより木が勝る。柔らかく、ボディがあり、主張が強い。塩気もあり、後味は、程よく続く。最後は、ミネラルを含んだナッツ系の感じか。
Vino ben costruito.(一応、ほめ言葉です。)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。