乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

「源氏物語」と「方丈記」と「古事記」

2013-04-24 | 鴨長明


 今年度の古典講座は「源氏物語」と「方丈記」
 源氏物語は絵巻物やお経の書いた物やつい立てを見る機会が多いけれど「方丈記」は今年の二月に京都国立博物館で見たのがたぶん初めて
「源氏物語」は昨年度に関しては ホンの一部分だけ影印で読んだけれど、時間をかけて絵巻物かなにかで挑戦してみたい。

「方丈記」は、トホホ
 岩波(古典文学全集)ではじめて「方丈記」に挑戦して脱落。(あはは うひょひょ)
 講座が始まる前に、きっときっと 読みましょうっと☆

 昨年度講座はこれまた「古事記」でタイミングが良かった^^
 昔の文庫本取り出して読みなおしたし、「本居宣長記念館」 三重県松阪市殿町1536-7  (10景 内資料5枚)にも行くことができたし…

 …残り半年(プラス おまけの二ヶ月 ラッキー
 今年もいっぱい遊び楽しみましょうっと☆
 がんばりがんばるがんばれろ☆
 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ(美術館・博物館情報)など

2013-04-24 | 乱鳥徒然 Rancho's room.
 
(写真は奈良のどこかの高架下。わたしは奈良をあまり知らないので、ミニバイクで散歩をすると道に迷う…
 フィトショップで加工、トリミング、縮小)


 4月24日
 今日は久しぶりに雨

 古文書の宿題をしなくちゃ!と気が焦る。



 そういえば、芸能関係や展覧会鑑賞関係で記録しておきたい物が多く残っている。

 二月 記録しておきたいこと
 「壬生狂言 節分」「方丈記」「餓鬼草紙」「是害房絵 二巻のうち 下巻」
    『日本絵巻大成 7 』から「餓鬼草子」「地獄草子」(5枚)  中央公論社 1977年
    『日本絵巻大成25 能恵法師…福富…百鬼夜行…』「福富草紙」/春浦院本・クリーブランド美術館本(11枚)
 四月 記録しておきたいこと
 大神神社(三輪神社 御宴能 「神歌」「三輪」「枕児童」他)


 今年の四月からは、関西の美術館もいろいろ開催されている☆
 京都
 特別展 ゴッホ展 空白のパリを追う2013年4月2日~2013年5月19日 京都市美術館
 特別展 リヒテンシュタイン 華麗なる侯爵家の秘宝2013年3月19日~2013年6月9日 京都市美術館
 特別展 京都高島屋グランドホール 生誕130年 ユトリロ展2013年4月24日~2013年5月6日 京都高島屋

 大阪
 特別展 幽霊・妖怪画大全集 平成25年    6月9日まで     大阪歴史博物館
 特別展 ボストン美術 日本の美術の至宝   6月16日まで    大阪市立美術館
 特別展 インカ帝国展 マチュピチュ「発見」 6月23日まで    京都府京都文化博物館

 奈良
 特別展  中国陶磁の広がり ―愛好・写し・展開―2013年5月17日~2013年6月30日 大和文華館
 特別展 国宝・東大寺金堂鎮壇具のすべて2013年3月1日~2013年9月29日 東大寺ミュージアム

 残念なことに春日大社の特別展「春日権現験記」を見逃した。
 これは絶対に見たいと思っていた特別展であったのに、残念だ☆
     『春日大社 春日権現権記』 春日大社宝物殿  平成二十一年

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする