乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

霜月26日

2014-11-26 | 乱鳥徒然 Rancho's room.




 京都に帰りたいと思いながら、京都の紅葉狩りには行けず…

 今頃、南座には招きがかかっていることでしょうと思いつつ、祇園饅頭も食べられない霜月26日

 




      舞え歌え 顔見世三羽の美鳥かな    お粗末





 仁左衛門さん、お体をお大事になさってくださいませ!

 ただただそれを願う乱鳥






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 108: 『老後のイライラを捨... | トップ | 浮御堂(奈良県) 1   20... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようです。^±^ノ (てくっぺ)
2014-11-27 05:51:03
ああ、キジですね。
きれいな鳥さんですね。
うちは、カワセミとかキジとか、青緑色の鳥が好きです。
カワセミ、好きなのですがなかなか出会えません。
出会ってもカメラを構えてる間にどこかに行っちゃうことが多いですがね。^±^
返信する
ケセラセラセラ セセラセラ (てくっぺさんへ)
2014-11-27 20:05:55
はぁい^^綺麗でした☆
奈良に住み、何度かキジを見たことがあります^^
奈良には竹藪が多いのですが、キジの声が聞こえてくることもあります^^

わぁい、やったぁーーー!^^!
私もです^^v
このブログのアドレスは、usuaomidoriにしています^^

大仏池でカワセミを見たことがあります。
とても美しかったです。
写真を撮る間も無く、逃げちゃいました(残念)
返信する

コメントを投稿

乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリの最新記事