
記録だけ
2010年度 54冊目
岩波少年少女文庫 547 『西遊記 上』
呉 承恩 著
伊藤 貴麿 訳
吉岡 堅二 イラスト
345ページ 756円
1995年2月20日 第1版
本棚の岩波少年少女文庫 547 『西遊記 上』が目についたので、読んでみる。
西遊記は岩波少年少女文庫では二度目。
先日家人に私の好きな中野美代子さん訳の岩波文庫の西遊記全10巻を頼んでおいた。
昨日お土産に持ってかえってきてくれる。
とりあえず3冊の文庫本は小野忍さん訳の西遊記だった。
岩波少年少女文庫 547 『西遊記 上』は上中下の三冊。
このシリーズはドリトル先生など面白いものが多い。
西遊記は昨日から読んでいたが、知っている話だけにのめり込み感が大きい。
ずいぶん昔に京都会館で京劇『西遊記』をみたことがある。
京劇の場面や以前読んだ何タイプかの西遊記やテレビドラマを思い出す。
それにしてもよくこんな面白い話が作れたものだ。
原作は驚くばかりの長さだと言う。
悲しいことに、わたしは中国語も知らない。
さてこの家人が持ち帰った小野忍さん訳の岩波文庫『西遊記』で読むか、中野美代子さん訳の岩波文庫『西遊記』で読むか、先岩波少年少女文庫で読むか、迷っている。
幸せな悩みだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます