乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

54;『西遊記 上』  岩波少年少女文庫 547  呉承恩  伊藤貴麿訳 著

2010-03-25 | 読書全般(古典など以外の一般書)



記録だけ  


  2010年度 54冊目  



      岩波少年少女文庫 547 『西遊記 上』 

 

 呉 承恩  著

 伊藤 貴麿 訳

 吉岡 堅二  イラスト



 345ページ 756円

 1995年2月20日 第1版 





 本棚の岩波少年少女文庫 547 『西遊記 上』が目についたので、読んでみる。

 西遊記は岩波少年少女文庫では二度目。



 先日家人に私の好きな中野美代子さん訳の岩波文庫の西遊記全10巻を頼んでおいた。

 昨日お土産に持ってかえってきてくれる。

 とりあえず3冊の文庫本は小野忍さん訳の西遊記だった。



 岩波少年少女文庫 547 『西遊記 上』は上中下の三冊。

 このシリーズはドリトル先生など面白いものが多い。



 西遊記は昨日から読んでいたが、知っている話だけにのめり込み感が大きい。



 ずいぶん昔に京都会館で京劇『西遊記』をみたことがある。

 京劇の場面や以前読んだ何タイプかの西遊記やテレビドラマを思い出す。



 それにしてもよくこんな面白い話が作れたものだ。

 原作は驚くばかりの長さだと言う。

 悲しいことに、わたしは中国語も知らない。



 さてこの家人が持ち帰った小野忍さん訳の岩波文庫『西遊記』で読むか、中野美代子さん訳の岩波文庫『西遊記』で読むか、先岩波少年少女文庫で読むか、迷っている。

 幸せな悩みだ。
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はなや花花 | トップ | 芝能 第三十二回 金春流能... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書全般(古典など以外の一般書)」カテゴリの最新記事