
世界遺産 元興寺を眺めながら老舗の小川又兵衛商店で吟醸酒を一杯頂きました。




小川又兵衛商店は元興寺極楽坊前の向かいにあります。
「世界遺産元興寺極楽坊前店 小川又兵衛商店」は国登録有形文化財なのだそうです。
ここでは元興寺を眺めながら奈良地酒を味合うことができます。
普段はお昼に頂いたことの無いお酒ですが、この日は特別です。
元興寺のお参りの後なので、「不許葷酒入山門」は解禁です^^v
元興寺での心地良い気分を胸に秘め、頂く冷たい吟醸酒
ギンギンに冷やされたグラスがうれしいおもてなしです。

頂いたお酒は、「梅乃宿」
美しい女性の話もたいそう和やかで、元興寺もお酒も女性も心地良し
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます