乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

港湾法上の国際戦略港湾 日本の主要な国際貿易港(五大港)・日本三大旅客港の一つ 神戸港

2014-05-24 | お出かけ


  神戸港

 

 

 

 

 

 



 何度となくとおったフラワーロ-ドをてくてく歩き、神戸港へと向かう。
 船一艘が青空のもと、ずしんとした存在感で浮かんでいた。

 鳥、一羽。名は知らない。
 かりに黒鵜とでも、名付けておこう。
 かれはせわしなく海に潜り、空腹を満たしていた。

 神戸港は、港湾法上の国際戦略港湾に指定されているそうだ。
 日本の主要な国際貿易港(五大港)の一つ。
 スーパー中枢港湾の指定を大阪港と共に受けている。
 1868年1月1日(慶応3年12月7日)に開港。
 現在の日本三大旅客港の一つだという。
 これ、全て、Wikipediaの受け売り也。

       兵庫県神戸市




 追記
 鳥の名がわかりました^^
 ウトウ でした^^
 教えて頂いて、ありがとうございました☆
 







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本一距離の短い国道 174号... | トップ | 『義経千本桜~木の実・小金... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようです。^±^ノ (てくっぺ)
2014-05-24 11:03:13
神戸港、広いですね。
また、にぎやかです。^±^ノ
鳥は何でしょうかね。
もしかして、ウトウかなあ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%88%E3%82%A6
あまり鳥のことは詳しくないのですが。^±^;…ニン!
それはウトウ四朗さんだろうが!(゜Д゜)ノx±x…伊東四朗さんだってば
返信する
こんばんは^^ (Rancho)
2014-05-25 00:09:48
てくっぺさん、
いつもうれしいコメントをありがとうございまーす^^

ウトウでしたか!
ありがとうございます(^^)
感謝感謝でございます☆^^☆

きゃはは^^
ウトウ四朗さん
  …で、つぼにはまってしまいました。
笑いがこみ上げてきて、とまりません☆

そんでもって
かぐや姫の歌を口ずさんでしまいました^^
「ウトウとよ~、襖一枚、隔ててお前は今~」
ちがう!! 妹よ…だってば(汗)
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事