乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

やる気満々。夜空は満月、海は満ち潮。    暦の上では、月齢 13.5(中潮)

2018-11-21 | 乱鳥徒然 Rancho's room.
 
 本日図書館にて調べ物をしたり、同講座の方達の分の文書を仕上げていると、あっという間に2時間が過ぎた。

 雑用の時間に間に合うように慌てて資料を片付けて家に帰ったが、待ち人なかなかこず。

 予定の時間内ではあったが、ずいぶん時間を費やした。

 やる気満々。夜空は満月、海は満ち潮。

 人間遊べば学ぶ、学べば遊ぶ。

 このバランス感覚を持続させ、来年に向けて突っ走りたい。



 



 11月21日  暦の上では、月齢 13.5(中潮)





 ご覧くださいまして、亜ことにありがとうございます。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎日楽しく過ごしている私に... | トップ | 乱鳥徒然 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっと、漸く…徳島浄瑠璃紀行 (SiSiです。)
2018-11-21 17:52:16
Ranchoさま。やっと、Blogの更新です。徳島の農村舞台、人形浄瑠璃紀行のその1をアップすることができました。大変お待たせしました!!
すぐに、その2も直ぐに準備しますので、暫くお待ちください。
漸く寒くなり冬らしい季節となりましたね。季節のかわりめ、くれぐれもご自愛いただければと思います。
当方、年がいなく、徳島でキャンプ泊したものですから、帰って風邪気味で。くしゃみが止まりません。
返信する
Unknown (小父さん)
2018-11-21 21:28:28
>やる気満々。夜空は満月、海は満ち潮。

うわー、羨ましいです。
私は今日の高齢者大学はサボリで23日のフォトクラブ撮影会か体調不良ということで欠席。

すべては「ぶらり歩こう会」土曜日の本番のために備えています。
まあ、ブログで少し遊びは出来ましたけど・・・。

「図書館にて調べ物」に「講座の方達の分の文書を仕上げ」
なんと格調のお高いこと!
わたしも、そんな人生を送りたいです。

>待ち人なかなかこず

何かそんなフレーズもありましたね!

>夜空は満月、海は満ち潮。人間遊べば学ぶ、学べば遊ぶ。

いやー、いいですね~。

>・・・来年に向けて突っ走りたい。

もう来年の計も立てつつあるんですか。
見習わなければ!

そうそう、土曜日のSONGS「クイーン」観ましたか?
私は音楽もど素人ですが、ビートルズなんか問題にならないくらい音楽性が高いと感じましたよ!

2018年11月16日のレス、今拝読(汗)

いや、Ranchoさんのレスにあった
We will we will rock you. ってその時、私に何らしか伝えてあるのかと思ってました。
確認もしましたが、SONGSでも出てきましたね♪

ディープ・パープル -のスモーク・オン・ザ・ウォーターを今聴きました。

Neil Diamond はMLBレッド・ソックスのフェンウェイ・パークで流れるSweet Caroline だけ知っています(笑)

昔むかしの大昔、大学のバンドと言ったら(エレキ以前)デキシーとハワイアンにカントリーの三つだったのでカントリーには少し親しみを持っていました。
やはり高校の同窓生でカントリーを抜群に歌える子がいたのでカッコイイと思ったものです。
返信する
sisiさまへ (Rancho)
2018-11-23 13:12:18
子供が帰ってきており、返事が遅くなり、申し訳ございません。

徳島浄瑠璃紀行をありがとうございました。
大変珍しいご紹介に興味深く、堪能させていただきました。

お風邪が治らないとのこと。
お大事になさって下さい。

寒いのでお体に気をつけて、お過ごしください^^

返信する
小父さん様へ (Rancho)
2018-11-23 13:27:24
咲き実から子供gファ帰ってきており、お返事が遅くなりごめんなさい^^

お身体、大丈夫ですか^^
「ぶらり歩こう会」に備えてということで、安心いたしました^^

待ち人なかなかこずとは言っても郵便局のお届けものだったのですが^^

最近、図書館の資料室に2時間ほど行き、スポーツジムにも行きます。
今日は夜中の3時から6時半ごろまで資料の調べ物をしていました。
ごzrんちゅうもしていたのですが、子供が帰ってきてるので、今はお預けです^^
今日はスポーツジムもお休みします。

土曜日のSONGS「クイーン」、ありがとうございました。
いやいや、ビートルズはやはり何と言ってもビートルズだと思います!!
私の兄が0歳ほど年上なのですが、大変好きでした^^

We will we will rock you. って単に歌詞でした^^

ディープ・パープル -のスモーク・オン・ザ・ウォーターを聞いていただいたそうで、ありがとうございます。
私、今でも歌えます^^

Neil Diamond はあまり知らないのですが、ニール・ヤングは好きな曲が多く、歌える曲が多いです。
ニール・ヤングは息子とコンサートにも行きました^^

デキシーとハワイアンにカントリーですか^^
デキシーとハワイアンはあまりわかりません^^;;
デキシーって調べると、ジャズなのですね。
私はジャズも好きですが、『ソニーサイドアップ(目玉焼き  デージー・ガレスピー(白を土台 黒人の方です)にソニー・ロリンズ、ソニー・ステッド(黄2つ))』などが好きでした。

歌の上手い語って素敵ですね^^v
返信する

コメントを投稿

乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリの最新記事