
浮御堂(奈良県) 1 2014年11月26日の紅葉




今年は雨の紅葉を楽しみたいと思っておりました。
三連休は外出を控えておりましたら、休み明けに小雨。
しっとりとした奈良の紅葉を楽しむことができました。
まずは浮御堂の紅のようすです。
鹿や鴨がのびのびとした表情で、のどかに戯れていました。
鹿が駆け回るので、奈良は雨上がりが好きな私です^^
鹿や鴨のようすは次回に記録したいと思います。
今宵はどなた様も楽しい夢を…。
2014年11月26日

浮御堂
浮見堂は、奈良公園の南のほう、浅茅ヶ原(あさぢがはら)という丘を越えたところにある、鷺池に浮かぶあずまや。
景色は絶好ですが、なぜか人はあまり多くなくて、ちょっとした穴場という感じ。周辺は木が多くて、芝生も広がっていて、シカもたくさんいるのどかなところ。
(奈良名勝百景)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます