乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

乱鳥徒然  ビハッリーリノ 2

2019-01-09 | 乱鳥徒然 Rancho's room.

 最近、毎日の某待ち時間が長く閉口している。

 だがここ一番、この時間を有効利用したいがために本を三冊持ち歩いている。


 一つは和本、一つは小説か観世流謡(続)曲百番集、そして一つは季語集。

 三冊とも手頃な重さ及び大きさなので、重宝している。


 できることから始めよう。できることだけ、こなしていこう。

 ここらあたりで肩の力を抜いて、ゆる〜り頑張り、目一杯楽しもう。

 しかしながら、やりたいことが山積みだ。


 こりゃまった、どうしたこってぃ ! 
(助六 台詞)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乱鳥徒然  ゆる〜り、心構え | トップ | 保津川下りの船の櫂(かい)... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無理せずゆっくりと。 (つわぶき)
2019-01-09 12:38:26
こんにちは。
Ranchoさまへ,

出来る事から一つずつ。
賛成‼︎

私は、せっかちで、あれもこれもと、
頑張ってましたが、時間は一緒。出来る事は、一つ。身体は一つ。
優先順位をつけて、出来なくても、良しと 自分に言い聞かせるようにしてます。

*Ranchoさまは、色々な事に興味を持たれて素晴らしいですね。
本を良く読まれるのですね。

私も、隙間時間を利用して、本を読みたいです。
返信する
空いた時間も心豊かに (自閑)
2019-01-10 09:59:26
乱鳥様
空いた待ち時間の有効利用は、とても良いですよね。
私の正月は、年末からの昔男時世妝を1日3行読んで、飽きる?と和漢朗詠集を読み、これも30分で飽き、初詣で近所をお参りし、三十六歌仙レプリカを読んで過ごしました。私は集中力が無いので、直ぐ飽き、千秋楽?です。
拙句
初氷御手洗するに力入れて
(今日お参りすると手水舎が凍ってました。気合い入れないと?)
返信する
つわぶきさまへ (Rancho)
2019-01-10 16:21:10
つわぶきさま
嬉しいメッセージをありがとうございます。

つい先ほど、ビハッリーリノ(笑)から帰ってまいりました^^v
今日は曇り空でしたので、雨が降ると傘がさせないため、夫についてきてもらいました^^
お昼を越しましたので、今日は簡単に外食をしてまいりました。
ザ♡ラーメンです^^
ラーメンを食べるのは2年ぶりくらいだと思います。
美味しかった〜

時間は一緒。出来る事は、一つ。身体は一つ。
優先順位をつけて、出来なくても、良しと 自分に言い聞かせるようにしてます。
つわぶきさん、良い言葉ですね。メモメモ^^
心に刻んでおきます。

つわぶきさんのお求めになられた雨月物語、たいそう面白そうですね!

コメントと楽しい時間ををありがとうございます。

ありがとう
返信する
自閑様 (Rancho)
2019-01-10 16:34:35
自閑様
嬉しいコメントやお気遣いをありがとうございます。

毎日毎日、ビハッリーリノ(笑)で待ち時間が長いのです^^
夫付き添いでしたので、今日は帰りは歩きました。
本来片道小半時間のところですが50分近くかけてすり足で歩いています。
随分慣れたので、美しいフォーム???です^^

昔男時世妝、和漢朗詠集、三十六歌仙
良いですね^^

私は たまあられ が最終に来ています。

面白い記述が多く、振りかえっては読み直しつつ、前に進めています。

だいぶ肩が上がるようになったので写真のアップが少しならできそうです。
今回は保津川下りを少し縮小してアップしました^^

たまあられなども興味深い部分を取り上げる予定ですので、お時間の許されます時にみていただければ、嬉しいです。

嬉しいメッセージに感謝いたします。

ありがとう
返信する

コメントを投稿

乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリの最新記事