午前中時間があったので、早速EC-20のテスト撮影をしてきました。
どうやら当たりののテレコンだったようです。
それより、改めてE-5の手ブレ防止装置の優秀さを知らされました。
50-200mmのテレ端200mmの手持ちでも何とかなってしまうんですね。
200×2×2で800mm相当なのに…素晴らしいの一言です。
私は原則として三脚を使いますが、高いところにいる動きの早い鳥などは、三脚をセットする時間が無いので、手持ちで撮影をせざるを得ません。
今日上げたヒヨドリはその状況でした。
もっとも、三脚を使うときも大型三脚をドッシリ構えることはせず、一脚代わりに1㎏程度の小型三脚を使っております。
そんなわけで、冬の間は…と思って始めた野鳥の撮影ですが、かなり面白くなってきてしまいました。
今日はぜひ撮りたいと思っていたメジロまで、運良く出てきてくれました。
『ヒヨドリ』 E-5 50-200mm SWD + EC-20 400mm 1.5倍に拡大
『メジロ』 E-5 50-200mm SWD + EC-20 274mm 1.5倍に拡大