前々回、ZD 50-200mm SWD + EC-20のテストで好結果が出ましたので、次はSIGMA150MacroとEC-20 の相性はどうか?と思っていたところ、いち早くhiroさんがテストされ、素晴らしい結果を見せていただきました。
そうなると自分でも是非試して見たくなり、早速出かけてみたのですが、50mmの差が想像以上に大きく、なかなか鳥に近寄れません。
とりあえず150mmを一時休止して50-200mmで撮り始めたところ、マヒワが何とか撮れる距離で食事を始めました。
かなり風が強く枝が揺れていたので、満足できる写真にはなりませんでしたが、「150mm+EC-20が使える」ということだけは何とか確認できました。
hiroさんから解放は使えないとのお話を聞いていなかったら、多分風による被写体ブレを避けるために絞りは開放を使って、“ダメだこりゃ”になっていた可能性が高かったと思います。
ありがとうございました。
価格.com (150MACRO) にもこの写真を使いましたので、こちらは50-200mmとの比較写真を上げさせていただきます。
もちろん光の当たり方等、条件が違いますので、参考程度にご覧ください。
ZD 50-200mm SWD + EC-20 ※1.5倍に拡大
SIGMA 150mm MACRO + EC-20 ※1.5倍に拡大