今朝は寝過ごしてしまい、予定より20分遅れで到着。
ところがカワセミも遅刻して、やって来たのは7時を過ぎていました。
これなら急ぐ必要はなかったですね。
最初は遠距離(石垣前)、前向きとイマイチなホバリングから始まりました。
7時09分 1回目 ISO640 1/250 F4.5 (14連写の内1枚)
7時09分 2回目 ISO640 1/250 F4.5 (12連写の内1枚)
7時14分 3回目 ISO640 1/250 F4.5 (8連写の内1枚)
7時15分 このあたりから徐々に良いポジションへ ISO640 1/250 F4.5 (18連写の内2枚)
7時24分 ISO640 1/320 F5.0 (11連写の内2枚)
8時21分 今日は8時を過ぎてもホバリングが続きました。 ISO100 1/400 F5.6 (6連写の内2枚)
8時34分 ISO200 1/400 F5.6 (8連写の内2枚)
8時55分 これが今日のベストホバーショットでしょうか? ISO200 1/400 F5.6 (9連写の内2枚)
8時55分 ISO200 1/400 F5.6 (21連写の内2枚)
9時を回ったところで上流に飛び去り、戻ってくる気配が…。
10時半まで待って引き上げ。