「え゛~っ!」 とは私が今朝の天気予報を見た時の驚きです。
現住所である東京都K市の予想最高気温が、なんと38℃だそうです。
実際、これを書いている今(13時丁度です。)気温は37.9度です。(当たってますね。)
昨日の段階で、今日は『狭山丘陵へ昆虫撮り』の予定でした。
しかし、撮影に出かけるどころか、この気温での外出自体が危険行動ですよね。
最近、意識して水分をとらないと、かなり熱中症に近づくので、体が持たないかもしれません。
残念ですが、これは無理をしないで今日はお休みにしましょう。
(などと言っている内に、Weather Newsの実況は38.0℃になっちゃいましたよ。)
それでも今朝、この時期にしては珍しく、かなり空気が澄んでいたせいでしょうか、富士山がくっきりとその姿を見せてくれていました。
5月にここに引っ越してきて今日で丁度3ヶ月です。
部屋は5階建ての5階で、オマケにベランダ側には平屋と畑しか無いので、見晴らしが非常に良いんですよね。
ただベランダが南東側を向いているので、富士山はほぼ建物の真横に位置します。
見えないことは無いのですが、ちょっとカメラを前に出さないと撮ることが出来ません。
その内機会があったらとりあえずシャッターを切ってみようと思っていたので、今日の撮影はここから1枚。
9時39分 この時期、さすがに雪の無いスッキリした姿の富士山です。
機材:OM-D E-M5 MarkⅢ + ED 14-150mm F4-5.6Ⅱ ISO200 1/3200 F/5.6 焦点距離80mmを使用
今、ベランダに出てみたら、富士山は既に雲に隠れてその姿は見えませんでした。
気温は…危険を感じる程、暑いです。
ちょっと市役所まで行く用事があるのですが、4時頃まで待つことにしましょう。
皆さんも水分補給を忘れずに。
では! (気温 38.5℃ 13時40分…ヒエ~ッ!)