昨日の暑さにはかなり参りました。
今日も昨日程では無いにしろ、かなりの暑さが予想できたので撮影は連休。
…で、カメラを持たずに池まで様子見に行ってみました。
7時を回ったところで出発。
池に到着して驚いたのは、この時間でほぼ駐車場が満車。
河原はほぼ満員。
既にあちこちでバーベキューの煙が上がっています。
やはり今年は帰省できない分、近場での娯楽を…というと、こうなっちゃうんでしょうかね?
ピラカンサ前には、お馴染みのカメラマンさん達が4名。
暑い中、ご苦労様です。
カワセミの若雌は、いつも通り飛び回っていましたので、何とか良いパフォーマンスを期待します。
明日、もう少し気温が下がるようなら朝の内に出かけてみるつもりです。
写真は昨日の夕方、朝撮ったのと同じ位置からのものです。
今日の気象情報でも言っていましたが、この時期これだけ富士山がスッキリと見えるのは珍しいんですよね。
それだけ高気圧が強く張り出して、下降気流が発生していたんでしょう。
18時27分 シルエットになった日没寸前の富士山です。 ISO200 1/100 F5.5
さて、明日のお天気は?