連日、猛暑日が続いたので、撮影はしばらくお休みにしていました。
もちろんブログの更新も出来ず…。
どうやら暑さの峠は過ぎたようなので、今日は7時出勤でピラカンサ池へ。
早速、新しい池の主、若雌が姿を見せてくれました。
個人的にはホバリングを期待しているのですが…?
7時09分 小さな獲物を咥えて飛行中。 ISO2000 1/1250 F/5.6
7時25分 お馴染み!お立ち台どまり ISO640 1/1250 F/4.5
7時26分 手前向きの水出ショット。(何とか4枚ピントが来ていました。) ISO250 1/1250 F/4.5
8時19分 石どまりからの飛び出し。 ISO250 1/1250 F/4.5
(カラーコーンが…これは私の位置取りが失敗でしたね。)
8時20分 これもエビのようなものを咥えてフライト中。 ISO320 1/1250 F/4.5
10時11分 帰る寸前のトベラどまり ISO320 1/1250 F/4.5
即、飛び出されて飛び込みには間に合わず、痛恨のミスショットでした。
今日も肝心なところで何度もミスを連発してガックリ。
これから暑さが和らいで、カワセミの動きが活発になってくれると良いですね。
10時20分終了。