MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

OM-D E-M5 MarkⅢ でカワセミのホバリング狙い

2021年01月13日 | カワセミ

今日のカワセミレポートの前に個人的なお知らせを…。

このブログの第一回目は、2011年1月13日でした。

つまり今日で丁度10年ということなんです。

「えっ、もうそんなに経っちゃったの?」というのが私の偽らざる心境です。

(年とる訳だよな~………実感)

そんな訳で、一つのケジメとして10年間に撮りためた自然写真データの中から“お気に入り”また“思い入れのある写真”を順次上げていきたいと思います。

今日の所はまだ整理が出来ていないので、明日からスタートの予定です。

もし暇があったら見に来てやって下さい…ヨロシクお願いします!

 

ここから今日のカワセミレポートに戻ります。

最上流のポイントは相変わらずホバリングが好調なので、昨年コロナウィルスのおかげで出番の無かった OM-D E-M5 MarkⅢ を防湿ケースから出してきました。

機能的には OM-D E-M1 MarkⅢ や OM-D E-M1X からは1歩後れをとりますが、そこはカワセミ頼みで何とかなるでしょう。

結果的に今日は若干ホバリング回数が少なかったようですが、それでも7時から9時半過ぎまでに撮れたホバリングは8回。

その内3回分を上げることにしました。

機材:OM-D E-M5 MarkⅢ + ED300mm F4 PRO + MC-14

8時17分 ちょっとだけスローシャッターで。 ISO250  1/125  F/5.6

 

9時18分 今日は3枚繋ぎにしてみました。 ISO250  1/320  F/5.6

 

9時31分 丁度良くバックが丸ボケになりました。 ISO160  1/320  F/6.3

 

結構、使えるじゃないですか。

E-M5 MarkⅢの場合は、連写枚数が10枚/秒だったり、(静音モードの場合は最大30枚)しますが、とりあえず問題なく撮れるようです。

次回は E-M1X の鳥認識AFを改めて検証してみたいと思います。

 

明日は『ブログ開設10周年記念』第1回目の予定です。

やっぱり最初は【カワセミ】からになるでしょうか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホバリング、前半は好調、後... | トップ | ブログ開設10周年 その1(カ... »

コメントを投稿

カワセミ」カテゴリの最新記事