*「魁!!女塾」*

THE GOOD LOVIN’sというバンドでギターを弾いています
京都市在住

マグナムロック

2012年02月23日 | blog

ギブソンSGが
修理のため 楽器屋さんにステイしてます



5年以上前にやっていたバンドのステッカーが
いまでも貼ったままなのは

この5年は
ESPばかり使っていたから↓↓


SGのペグが折れているのを
5年も放置してた。。。
ついに修理を



今までと同じ、
ギブソンの純正ペグでいいかなと思っていたけれど、
純正はやめて GOTOHのペグをお取り寄せ中。

攻め、でいきます。


GOTOHのマグナムロックという、
ロック式のやつです。

ロック式というと、
ナット部分にガチっっと金具があるアレしか思い浮かばなくて

きゃあ ギブソンにロック式なんてー
ダサいよぉありえないー
などと、勝手に勘違いして
ヤダヤダー言ってたんだけど。

そうじゃなくて、
ナットに何も取りつけない、
ほぼ今までとかわらない形状で
ロック式のが あるんだってスゴイ

重さも、ぜんぜん変わらないっていうから
トライ。


ギブソン愛好家は
純正パーツにこだわる人も多いんだって。
わたしはそういうのは全然気にしないよー

それよりチューニング安定したい。
やってみないとわからないしね