*「魁!!女塾」*

THE GOOD LOVIN’sというバンドでギターを弾いています
京都市在住

帰ってきた!

2012年02月24日 | blog

ペグをゴトーのマグナムロックに交換完了のSG

ほぼ、見た目は変化ナシ



んだけど、ホラ、



弦がグルグルと巻かれていないの。
ロック式なので、はさむだけ。

性能的には
いいことづくめなのだけど
ひとつあえて言うなら、

見た目は弦をぐるぐる巻いてるほうがロック

かも


チューニングが安定しにくいのは
もちろんペグの問題だけじゃなくて

弾きかたとか
弦の張りかたがとか
ナットやブリッジの溝とか
弦そのものとか
いろいろあるだろうけど、

でもこれで、少しトラウマ(←大ゲサ) が解消されます。


たしかあれは、6年くらい前。
京都ミューズホールで。

曲を止めるわけにもいかず
チューニングが大幅に狂ったまま弾き続けた
悪夢の3分間。

しかもスローバラード。
よりによって狂いの目立つクリーントーンのアルペジオ
そしてサビ前まで
ボーカルとギターのみ!

途中で左手を伸ばして
ペグを巻こうとするものの、
巻ききれずに焦り続けた恐怖の3分間。

キースリチャーズのチューニングの狂いはクールかもだけど
あれはイカンかったわ。