goo blog サービス終了のお知らせ 

*「魁!!女塾」*

THE GOOD LOVIN’sというバンドでギターを弾いています
京都市在住

不惑の

2013年08月07日 | blog

今日は職場の近くまで
ともだちが仕事で来てて、

5年以上ぶりに会いました


5年もあればお互いにいろいろあり、
一応、お互いの
笑えなさすぎる事件の報告してるというのに
なんだか爆笑してばかり。

笑いすぎて涙が出て
めったなことではビクともしないつけまつげがはがれた

アイラインまで消滅


彼は、共通の知り合いの中でも有名な
合理的でスーパーポジティブな人だったけど、

いろいろあって、憂いを帯びた彼は
おぉ前より生身の人間ぽくていいんじゃないのー


「いろいろ起きたけど、
おそらく5年前より人間の深みが出たってことで」

「そ…そうかな・・・?」

「そりゃそうよ!」

「そんでシブいオトナになったんだって

などと、
自分たちだけで豪語し、
自分たちだけで頷き、
自分たちだけで強引にそういう事にした


いつもいつも
ポジティブな話をするのなんて
無理だししんどいし、
いつもいつも
ネガティブな話なのもしんどい。

こんなふうに、
笑えない話を
決して自虐ではなく
カッコつけず素直に「いやーマジでつらいわー」と言えるのって
なんだかほっとする。

不幸自慢は粋じゃないし
幸せな人生を生きてる見栄もイラナイ。


そういえば まわりに、
チャーミングにボヤいたり
チャーミングに嘆くひとがたくさんいます。
愚痴ってるのにチャーミングでやたら明るくて
お互い笑っちゃう。


三十にして立つ。
四十にして惑はず。
五十にして天命を知る。


同世代ほーんとみんないろいろあるっ。

そんで、渋みを増して
Let's go不惑の40ロード