
期限も緊急性もない仕事を
このところずいぶん放置しすぎてしまった。
今日こそやろう!と久しぶりに取りかかると
なんかえらいことになってた。
やっぱりね…
そうじゃないかと思ってたんだよね。。
だからよけい気が重くて、さらに後回しにしてたんよね…
さすがに気合を入れて取りかかると
放置した分しんどかったけど
思っていたよりははかどり、1日で片づいた。
現場から運転して帰るとき
西の空に、おおきくて真っ赤な太陽が沈んでゆくところで
空が茜色になってた。
まっかな太陽に向かって走っていると
なんというか、いちにち働いた感が増す。
LIONの何かの製品のCMで
「♪今日も一日働いた
言い訳しないでがんばった
お家に帰ってお風呂に入ろ歯磨きしよう
なんでもない今日を生きていく~♪」
という歌があったなー
それを思い出したりなんかして。
仕事を後回しにして体力を温存する、いっときの喜びよりも
しんどいけど、片づけた!という喜びのほうが、ずっとずっと気持ちいいな。
といいつつ、再び緊急性のない仕事を後回しにするかもしれない。
うん、きっとしそうだ。
そんなときは今日の真っ赤な太陽を思い出してみようかな。