*「魁!!女塾」*

THE GOOD LOVIN’sというバンドでギターを弾いています
京都市在住

暇人現る

2024年08月15日 | blog

息子が事故って顔を骨折し
3週間ほど入院していました。

中3だけどスマホは持っていないので
まったくネット環境のない入院生活です。
現代の若者にとっては、
経験したことのない非デジタル生活でありましょう。

ヒマだ、、、とぶつぶつ言っていました


すると、入院10日目あたりから
小説めいたものを書き始めた!

小さい頃から読書(活字)が大嫌いで
ほぼ本を読まないまま大きくなったのに、なにゆえ電撃執筆?!


ヒマすぎておかしくなったのかと思っていると
ヒマすぎて本を読むしかなく、
ある作家にハマり
俺も書いてみたいと思ったと。

退院してからも
謎の長編を書き散らしています。

アナログ・ヒマヒマ・マジック!



わたしも小学生の頃に
似たようなことがあった


日曜日がほんとうにヒマだった、、


ファミコンもまだなかったし
テレビもつまんないし
親が忙しく1年中どこへもお出かけしないし
母の本棚にある本を、仕方なく読むことにしました


ヒマだから、片っ端からぜんぶ読む!
あしながおじさん
アンネの日記
窓際のトットちゃん
佐川君からの手紙
人間の証明
氷点
などなど、、


さらに暇すぎて「家庭の医学」もスミからスミまで読んだ、、
読むものがなくなって、仕方なく国語辞典・漢和辞典まで読んだ、、
どれだけヒマなのよね?


そのせいで、10代の頃
たまたま受験したある資格に
ノー勉強でまさかの合格してしまいました
ヒマすぎただけなのに
そんなことがあるなんてちょっと笑ろてしまいました

非リア充ヒマ人の
謎のインドアパワー!