TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

宮崎あれこれ

2009-07-27 08:58:52 | Business



西の方は、大変お気の毒な大雨の週末でした・・・
東京だけがいいお天気だったようですね。

さて、今日からは、先週行きました宮崎の話題に少しお付き合いください。

宮崎は、空港や街中など、県の木である椰子(フェニックス)が
至るところに見られて、南国情緒たっぷりです。



本番前日、準備を終え、近くに宮崎県庁がありましたので、とりあえずは見物。
TVでよく見る景色です。
観光バスが1台見学を終えて出ていくところでした。
一地方都市の県庁がこんなにも有名になることも珍しいですよね。



入口には、ぽつんと知事が立っていました。
おでこが真っ白だ~



県庁の前の通りは、立派な街路樹が木陰を作っていました。
くすの木だそうです。



これは、「肉巻きおにぎり」の販売カー。
食べる機会がなくて残念でしたが、おいしそうでした。

考えてみれば、知事のPRのおかげで、
私たちは、宮崎の特産品を、あれこれよく知っているんですよね。
これはなかなかスゴイことです。
おみやげなどを見ても、
知事のイラストが印刷されているものがほとんど。
色々感心した2日間でした。

次回は、宮崎で食べたもの・・・です・・・