TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

豚肉ももハム

2009-11-05 09:00:00 | Gourmet-Cooking

大学で教えていた頃の生徒さん・・・
といっても、もう立派に家庭を守り、お母さんをしているので、
今では「ちょっと年の離れた友人」という感じですが・・・
彼女は、お料理が大好きで、
私などとは比べものにならないほど、
手間のかかる色々なオイシイお料理を作っています。
そんな彼女のブログで紹介されていた、
豚ももかたまりで作るハム・・・
これなら私にもできるかも・・・と思い、作ってみることにしました。



お肉にすりこむのは、
お砂糖、塩、こしょう、その他好きなハーブ。
私は、オレガノ、それから、エルブ・ド・プロバンスを使いました。
エルブ・ド・プロバンスは、プロバンスのハーブという意味。
タイム、セージ、フェンネル、ローズマリーといった乾燥ハーブが
あらかじめミックスされているものを売っているのです。



そして、ラップできっちり包み、更にジッパー付きの保存袋へ。
冷蔵庫に入れ、3日間待ちます。
3日経ったら取り出し、
20分ほど水に漬けて塩抜きしてからゆでます。



竹串を刺して透明な肉汁が出てくるまでコトコトゆでて、
火が通ったら、そのまま6時間ほどさまします。



デキタ~
時間はかかるけど、調理方法はいたってシンプルですね。



ハーブの香りがして、お肉もやわらか・・・
なかなかおいいしです。
ルッコラと一緒に食べたら、おいしさが増しました。

今回は初めてだったので、
すりこむ香辛料類を控えめにしてしまったのですが、
もっと多めでもよいかも・・・
また作ります・・・
Mとちゃんありがとうね!