真冬のように寒かった文化の日。
きょうあんずちゃんと久しぶりに会うことにしていましたので、
二子玉川まで出かけました。
二子玉川は、
お互いのウチからちょうど中間地点くらいにあるので、
会う時はたいていココです。
お店もたくさんあって、選択肢が多いのでちょうどよいのです。
ゆっくり話がしたかったこともあり、
駅から少し離れたところにあるフレンチのお店
ラマージュ イグレグ
にしました。
きょうあんずちゃんいわく、「いつも混んでるよ~」とのことでしたが、
ピークの時間をずらしていたので、すんなり入れました。
メニューを見ながら、私たちの目にとまったのは、
ひよこ豆&ジャガイモのポタージュランチ。
寒かったですからね・・・
運ばれてきたスープは、もちろんとってもあたたかくて、
しかも濃厚・・・
トッピングのローストオニオンもオイシイ~
「やっぱりホッとするよね~」
メインはサーモンのグリルにしました。
サーモンは、アンチエイジングにいいんですよ。
鮭の中には、細胞の代謝を活発にしてくれる効果があって、
抗酸化作用もあるそうです・・・
それに、寒いところに住んでいる魚なので、
体を冷やさないということもあります。
皮はあまり好きではないのですが、
カリカリに焼いてあったので、おいしくいただけました。
食後は、コーヒーとちいさなアミューズ。
旅行のことやら色々話しているうち、ハッと気がつくと、
お客様はもうまばら・・・
午後の閉店時間をすっかり過ぎていたのでした~
もちろん話し足りません。
どこかでお茶しよう・・・ということで、高島屋S.C.のスターバックスへ。
休日のため、席はイッパイ。
屋上庭園に出て、ひとしきりしゃべり、
寒いからと建物の中に入ってからも
オープンスペースのベンチでしゃべり、
4時間以上しゃべりっぱなしでした。
きっと次に会っても同じような感じでしょう・・・
彼女とは、国内、海外、色んなところに旅行しましたが、
今度は、4人でどこかに行こうよ、という話になりました。
もう30年の付き合い・・・
これからもヨロシクね・・・