新しい一週間の始まりです。
昨日は、終日新居の片付けをしましたが、やっと少し進んだかなという感じ。
でもね~まだまだなんですよ・・・
がんばらなきゃ・・・
さて、先週、1日オヤスミだった日は、
久しぶりに少しゆっくりお料理ができたので、
ワインに合うようなメニューを作りました。
・・・といってもちっとも凝った料理ではないのですが・・・
ナスは、和食、中華、イタリアンなどなんでも合う便利な野菜。
今回は、トマトとあわせてみました。
オレガノを使うと、それだけで一気にイタリアンな味になります。
なすは、一口大に切って水にさらしてアク抜きをして、
水気をよくふきとっておきます。
プチトマトは半分に切っておきます。
まず、なすを多目のオリーブオイルで、強火で焼きめがつくまで炒めます。
強火で炒めることによって、色が鮮やかになります。
なすって、火を通すと色が悪くなっちゃいますものね・・・
そしてトマトをあわせて味をつけます。
味付けは、多目のオレガノ(パウダータイプ)と
塩、こしょうのみ。
なすにオレガノの味がよくしみててオイシイ・・・
シンプルですが、なかなかおいしくできました。
ワイン好きの方はぜひおためしください。