なんだか寒い~
もう寒いのにもいいかげんあきてきましたね。
もう3月も下旬なんだし、
そろそろタートルネックのセーターも必要なくなるなあ、
と期待をしつつ、少しずつ洗濯しているのですが、
結局また「ダメだあサムイ~」と着る始末。
桜なんて咲くのでしょうか~
さて、今日の食いしんぼう日記は、あったかいおそうめん。
まだまだこういうものがウレシイです。
鶏むね肉を2枚買ってあったのですが、
1枚はそぎ切りにしてオリーブオイルマリネにし、
はずした皮は片栗粉をまぶしてカリカリに揚げておつまみにしました。
もう1枚は、お砂糖、お塩、こしょうをすりこんで、
お酒、しょうがとともに弱火で8分ほど煮立てて、
あとはフタをして予熱で火を通すゆで鶏を作りました。
(こうすると脂がないむね肉もしっとりします)
ゆでたスープはそのままおそうめんのスープに・・・
お水とお酒、お塩を少し足し、
おそうめんは直接入れちゃいます。
こうすると、おそうめんの塩気ととろみがついて、
なかなかオイシイんですよ~カンタンだしね。
具はネギをたくさんとゆで鶏だけ。
こしょうをたくさんガリガリしていただきます。
シンプル+カンタンで、
鶏肉も無駄なく使えてちょっとマンゾクです♪