過去の感想はこちら。
アルスラーン戦記(2クール目)
C+ 70 → C+ 68
17話観て終了。
戦記モノとしては非常に面白い。
でも諸国漫遊状態がいつまで続くかわからないと
ストーリー自体に期待できなくて不安すぎる。
先が見えないということがこんなに怖いとは思わなかった…。
アイドルマスター シンデレラガールズ(2クール目)
C 67 → C+ 73
途中で観るのやめようと思ってたけど
アニサマのおかげで完走が義務になった!!
最終話直前までみんな困った顔してるし雨ばっかり降ってるし
どうなるのか本当に心配だったけれど
そのフラストレーションを最高の大団円で打ち上げてくれた!!
WORKING!!!
C+ 74 → B 76
好きだったキャラがみんな幸せになってくれてよかった!
…と思ったけど、一体どういうラストなんだこれ?
完結編近日放送って本当にきちんと完結してくれるのか?
戦姫絶唱シンフォギアGX
C 64 → C 60
6話観て終了。
作中ではみんな盛り上がってるけれど
それに乗り切れない寂しさ。
劇中歌をきちんと聴きたいのだけれど
これってアルバムで出してくれるのかな…。
のんのんびより りぴーと
B+ 87 → B+ 89
幸せな時間が終わってしまった…!!
毎週「すげー」って言いながら観れるアニメって滅多にないよな。
原作の良さをしっかり解釈してアニメにする演出力と
プラスアルファで挿入される田舎の映像に癒されまくり。
3期までは気長に待つしかない!!
ToLOVEるダークネス2nd
C+ 70 → C+ 74
キャラクター達が明るくてポジティブなのが本当に大きな魅力。
ちょっと落ち込む展開になっても安心して観ていられる。
だからこそせめて規制をもう少しなんとか…。
乱歩奇譚 Game of Laplace
C+ 71 → C+ 71
面白かったけど前半の奇人変人博覧会のほうが楽しかったな。
でも映像美は後半のほうが力が入ってて見応えがあった。
コバヤシ少年のヒロイン力の高さも素晴らしい。
「夏の庭に犬の骨!」のOP曲がめちゃくちゃ気に入ったので購入。
このアニメを好きになる人間のことをよくわかっておるw
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
C 66 → C+ 68
非常に中途半端なところで終わったとはいえ、
念願のローファンタジー部分も見れて満足。
自衛隊の俺TUEEという設定は面白かったけど
もっと苦戦するレベルの戦いも見てみたい。
ていうか炎龍と戦って締めてくれればも少し評価できたのに。
クラスルームクライシス
C 65 → C 63
期待したけどあまり面白くならんかったな…。
開発が楽しみだったのに政治とお家騒動ばかりを掘り下げられてもな。
酒呑みながらダラダラ楽しめるアニメのほうがよかった。
安易な「キレた敵役」もつまらなさに拍車をかけてるわ。
下ネタという概念が存在しない退屈な世界
C+ 71 → C 66
バカバカしい方向に突き抜けてくれるかと思ったら
無駄にシリアス展開にこだわって
そうすると下ネタが逆に邪魔になってしまう本末転倒。
実際のところシナリオはよくできてたし視聴後も清々しかったけどね。
Chrlotte
C+ 70 → B 76
整合性やら何やらをすべて蹴っ飛ばしたうえで面白い!
キャラのあざとさ、展開のあざとさ、挿入曲のあざとさ。
エンタメの妙をわかっている製作陣のノウハウの賜物。
解決編である最終話そのものがエピローグ扱いなのが
非常に気持ちよかった。
オーバーロード
C+ 70 → C+ 74
なんの説明もなしに魔法を使いまくる威風堂々っぷりと
なんのてらいもない俺TUEEの爽快感。
主人公が無双キャラだからこそ敵を強く格好良く描けるのがいいね。
昔好きだったダークファンタジー小説に似てて
リアル中二の思い出を引っ張り出された!!
それが声優!
C 65 → C+ 68
声優のお仕事紹介とドラマ性のバランスがなかなか秀逸。
思いのほか引き込まれてしまった。
以前から学生と二足のわらじの声優が凄いと思ってるので
鈴ちゃん回はマジで泣けたわ。
がっこうぐらし!
B 77 → B 81
ゾンビ映画を観終わったあとの虚無感と
萌えアニメを観終わったあとの多幸感。
どちらも中途半端にならずに両方味わえたのは凄い。
めぐねえの存在がすごくいいスパイスになってたな。
おくさまが生徒会長!
(ショート作品なので評価なし)
色々とフェティッシュなネタは楽しいのだけれど
毎週おっぱいを見せてくれるアニメだと思ってたので
そこだけはちょっと残念。
あと寸止めの仕方がけっこう酷いw
やっぱ女性の作家だとその辺の感覚が掴みにくいのかも。
ビキニウォーリアーズ
(ショート作品なので評価なし)
QBもそうだったけど、前時代的な既存のファンタジーを
あえて曲げないままエロスだけ乗せた世界観はナイス。
ギャグも充分面白かったし、今後どういう感じで売っていくか
目が離せないコンテンツ。
今期はアベレージ高かったので満足!!
1クールアニメって中盤以降は制作がパワーダウンすることが多いけれど
最近はその傾向も薄れてきた。
でもブツ切りな終わり方をするアニメが増えてるのも事実で
それはそれできつい。
気持ちよく終わってくれないと円盤を買うモチベーションに
つながらないんだよなぁ…。