goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

らーめんいつ樹本店(青梅市)

2021-05-01 20:03:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年5月1日(土)
晩飯は雷雨の中車を走らせ青梅「いつ樹」へ。
狙いはもうすぐ終了の春の限定つけめん。
麺少なめでメンマ増し発注です。

麺はデフォつけ麺より細くて白い麺。
スープの絡みがよいです。
つけ汁はアサリの旨味が加わった鯛塩スープでめっちゃ美味い!
麺の上のアサリペーストを混ぜると更に旨くなり、のらぼう菜も多摩地区ならではで凄くよいです。

ご飯もアサリたっぷりで激ウマ♥️


アサリペーストとのらぼうなも加えスープを投入しリゾットにするのがよろし。

嫁の食べた鯛塩も相変わらずうめぇ!
美味しく完飲完食。

ごちそさんでした!
浅利DE鯛塩つけ麺肉増し味玉入り1200円、あさりチーズご飯300円、鯛塩らーめん味玉入り900円
場所:青梅市新町9-2211
#らーめん #青梅市 #つけめん #いつ樹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフラーメン&つけ麺シゲジン(八王子市)

2021-05-01 15:14:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年5月1日(土)
2軒目は「シゲジン」で限定を頂きました。


伊藤店主予告どおりのシチューと魚を使ったらーめんと言うかまぜそば?
サクラマスのほぐし身入りシチューが太麺に絡んでとても美味いです。

サクラマスは大きな切り身のソテーも乗ってます。
一昨日食べた某有名魚屋のサクラマスと同じでした。
山菜は蕗の薹、独活、筍、タラの芽。空豆、スナップエンドウもありヘルシー。
各種山菜のエグ味がgood!

ウドのキンピラは初めて食べたけどゴボウよりシャキシャキしており美味いです。
ちょっとピリ辛。
ゴマが無かったので貰いました。
美味しく完食。
ごちそさんでした!
サンサイサクラマシチュー麺¥950、ウドのキンピラチャーブー丼¥350
場所:八王子市中町8-9
#らーめん #八王子市 #らーめん #シチュー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん楓(八王子市)

2021-05-01 11:45:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年5月1日(土)
「楓」に開店20分前に到着すると4番手でした。

本日から店のロゴが変更となりカエデの葉脈をモチーフに
1.自然の恵みを集めスープを生み出すsoup &smile
2.スープはkaedeによって世界に広がっていく
3.自然は完璧ではない。日々新しく生まれ変わる
とお店の理念が込められてます。

定時となり限定を発注。
久しぶりに大将の作るらーめんです。

まずはスープをそのまま上澄みのみ塩らーめんとして食べます。
魚介類出汁がしっかり効いて美味い!
後から丼底の梅を混ぜて味変すると
梅の酸味が心地よく美味いです。
チャーシュー2種類、ネギ、メンマに加え大葉・茗荷も良い感じ。
5日までの限定提供です。

唐揚げ&辛みそも勿論忘れず完飲完食。
GW明けから毎週土曜日の限定楽しみにしてます。

ごちそさんでした!
梅の塩中華そば850円、からあげ2ヶ150円、訳あり味玉30円、自家製辛みそ20円
場所:八王子市大和田5-10-1
#らーめん #楓 #八王子市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする