goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

麺創研かなで紅(府中市)

2021-05-04 13:55:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年5月4日(火)
2軒目は府中まで歩いて久々の麺創研「紅」へ。
移転後初ですが待ちは1人だけだったのでラッキー。

券売機を見ると限定もありますが、
デフォをヤサイマシ発注しカウンターで暫し持って着丼。
中々の盛りですが、
キャベツも多くてヘルシー。
野菜の量は750g以上とのこと。

ニンニクが効いた辣油と辛味噌スープを掛けてさっさと片付けて麺へ。

7種類の乱切り麺が色んな食感でスープ、野菜と絡んでとても美味いです。
バラ肉は終盤までとっておき最後まで美味しく完食。
バラ肉も増せばよかった。
見た瞬間ヤバいかなぁと思ったけど楽に食べられました。
紅ドカ野菜¥1010
場所:府中市宮町1-100-1
#らーめん #府中市 #紅 #麺創研
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華蕎麦ひら井(府中市)

2021-05-04 12:15:54 | らーめん(東京多摩地区)
2021年5月4日(火)
野猿「二郎」から独立した期待の新店「ひら井」。

場所は国分寺駅から府中駅に向かう丁度真ん中らへんです。
本日プレオープンで10時過ぎに伺うとPPでした。
外待ちは二席で以降は目の前の道路沿いに府中駅方面へ並びます。
先に券売機で食券を購入するシステム。

本日はつけ蕎麦のみの提供で明日明後日は中華そば、
明々後日はまたつけ蕎麦のみと落ち着くまでは変則営業ですので並盛で頂きました。
店はカウンター7席とテーブル1卓ですがテーブルは不使用です。
店に入り右側に給水器と消毒用アルコールがおいてあります。
暫し待って着丼。


極太麺は綺麗に揃えられており見るからにうまそう。
お塩で頂くとツルシコで国産全粒粉の風味がよく( ゚Д゚)ウマー♥️


つけ汁は鶏ガラ、もみじ、豚頭、豚ガラ、牛骨で魚介0。
とても円やかで獣臭なく甘味が最後に鼻を抜けていきます。
タレもお出汁を損なわないよう濃くない味付け。


そして分厚いお肉が迫力満点!
柔らかく食べ応え十分です。
途中で味変レモンを使用。
レモンの酸味が麺に合います。

スープ割はポットで提供です。
塩は余ってしまったけど美味しく完飲完食。
勿論ポール・トゥ・フィニッシュ。
特に麺が美味しかったので大盛りにすればよかった。
開店誠におめでとうございます㊗️
これから頑張ってください。

ごちそさんでした!
つけ蕎麦1000円
場所:府中市栄町2-11-7
#府中市 #らーめん #ひら井 #つけめん #中華蕎麦ひら井
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする