2021年5月14日(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a2/313b5afce9a07937c9411ca18508b0b0.jpg?1621643706)
円やかで甘ウマな煮干のお出汁がとてもウマイです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d4/6022c6273da85245e45df2ac6197555e.jpg?1621643894)
そしてシビカラは辣油マシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7c/6a11eb32c3385dd79cd8dcba9938f8c6.jpg?1621643860)
花椒が効いてとても好みなお味。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d7/e4f2a18aa5626f5db960fa1939c22ecf.jpg?1621643965)
迸る痺れが溜まらなく、麺が進みます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5d/778dc996707016abe2e8a90a815cc88e.jpg?1621643987)
ごちそさんでした!
晩飯は「響」へ。
本日は限定がある金曜日なので夜営業有りでした。
メニューはつけめん2種ですが、
どちらか選べず店内連食を選択。
時間的に2軒目はムズかった事もあります。
何れも小で味玉とメンママシです。
まず煮干しから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a2/313b5afce9a07937c9411ca18508b0b0.jpg?1621643706)
円やかで甘ウマな煮干のお出汁がとてもウマイです。
刻みタマネギもすごく合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d4/6022c6273da85245e45df2ac6197555e.jpg?1621643894)
そしてシビカラは辣油マシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7c/6a11eb32c3385dd79cd8dcba9938f8c6.jpg?1621643860)
花椒が効いてとても好みなお味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d7/e4f2a18aa5626f5db960fa1939c22ecf.jpg?1621643965)
迸る痺れが溜まらなく、麺が進みます。
何れも旨すぎて甲乙つけ難し。
禁断の相がけもして楽しめました。
山椒風味がより効いている辣油は今回ロットで最後です。
最後はスープ割して美味しく完飲完食♥️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5d/778dc996707016abe2e8a90a815cc88e.jpg?1621643987)
ごちそさんでした!
煮干しつけ麺¥850シビカラつけ麺¥850、自家製辣油増し¥30
場所:八王子市平岡町15-14
#らーめん #つけめん #響 #八王子市