goo blog サービス終了のお知らせ 

yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

ひまさえあれば・・・。

2010年08月07日 | 手描きTシャツ

Let_it_bleed_t 今日もちょっとした時間を見つけて

Tシャツ作りに取り組んだ。

今回も図柄的には以前描いたことがあるものなんだけど

1回目に出展したときに

デザフェスの社長が気に入ってくれて買い上げてくれたもんだから

ほとんど他の人の目に触れてなくて

実際に人気があるのかどうかはわかんない。

ストーンズの「レット・イット・ブリード」をモチーフにした図柄。

この曲自体もストーンズの曲の中ではあんまり人気のある作品じゃなさそうなんだけど

ボクはけっこう好きなんだよね。

アコギの静かなイントロから少しずつ盛り上がっていく感じとか、

「××したいならオレを使いなよ」っていう自己犠牲チックな詩なんだけど

その内容は高尚なもんじゃなく、けっこう下品な感じで

それでも真理をついてておもしろいんだよね。

ビートルズの「レット・イット・ビー」に触発されて作ったみたいなんだけど

ストーンズらしさが出てる曲だと思うよ。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回応援ポチをヨロシク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく描こう!

2010年08月06日 | 手描きTシャツ

Buffalo_soldier_brownt 11月のデザフェスに向けて

とにかく量産しなくては。

というわけで、一番人気のデザインをまた描いた。

ボブ・マーレーの「バッファロー・ソルジャー」なんだけど

この曲を知らないヒトもけっこういるんだよね。

デザフェスでけっこう説明してるイメージがある。

あんまり有名な曲じゃないのかな?

ボクは大好きな曲なんだけどね。

まあ、曲を知らない人でも

買っていってくれるから、このデザインは良いんだろうなあ。

売れ残ったら自分が着ようなんて思ってても

必ず売れちゃうからね。

ま、今まで1着ずつしか描いてないからもっと描いておけばいい話なんだけど。

今回はそうしてみようかな。

でも、同じ図柄を並べてるのも手描きなのになんか変な感じがするもんなあ。

あ、そうか、現地で実際にTシャツに描いたりしてるから

このデザインを描きゃいいのか。

そうしよう、そうしよう。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回応援ポチをヨロシク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手描きTシャツ2点。

2010年03月03日 | 手描きTシャツ

John_lennon_t_give_peice_a_chance ちょっと以前の作品なんだけど、

まだ、アップしてなかった手描きTシャツを。

年度末だし、整理整頓が大事だからね。

この2作品は

デザインフェスタで、ボクの絵を気に入ってくれたヒトが

あいにくサイズが合わなくて(ボクが描くのはサイズがMのTシャツばかりなんで・・・)

その場はリクエストだけ頂いて

後日、描いたもの。

1枚目は「ジョン・レノン」というお題で。

色とサイズは指定があったんだけど、「絵のデザインはお任せ」というなかなか良い条件でした。

なんせ、同じデザインってちょっと描けないからね。

上から上から絵の具を塗りたくっていくから微妙に変わっていっちゃう。

1点ものっていうのが「手描き」の醍醐味でもあると思うから、

そこらへんは、描いてるときの気分の方を、意識して最優先してるんだよね。

Rolling_stones_t_midnight_rambler 2枚目の作品は

ストーンズの「ミッドナイトランブラー」がお題。

こちらの方も

条件は上の作品と同じだった。

大体、曲やそのアーティストのイメージに沿って描いてるから

そんなに特別に変わったデザインにはならないな。

同じようなデザインといえば同じようなデザイン。(笑)

それぞれの具体的なコンセプトは

カテゴリー別に「ジョン・レノン」や「ローリング・ストーンズ」や、「手描きTシャツ」で分けてるんで

そちらをご参照くださいな。

今年の5月に開催されるデザインフェスタへの出展はムリになっちゃったけど

秋のデザインフェスタに向け(多分出展できると思うけど・・・)

がんばって描き溜めていきますんで、

そのときはまたヨロシクです。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回ぽちっとやっておくんなさいまし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯捜査官7 Tシャツ

2009年11月28日 | 手描きTシャツ

Photo ずーっと前から

息子に「描いて欲しい!」って頼まれてたものがある。

それが「携帯捜査官7(セブン)Tシャツ」。

そっくりに描いてほしいっていう依頼内容は変わらずあって、

なんか気乗りがしなくて今までホッポリ出してたんだけど

買っておいたTシャツがそろそろ着れなくなってきそうなんで

携帯捜査官の表情をならべてデザインしてみた。

でも、これじゃあ手描きの良さがあんまり出ないね。

こういうデザインだったらプリントのほうがいい感じがする。

息子の感想もそんなにいい感じじゃなかったな。

ま、

こうやって手描きに合うデザインっていうのを確認していけるし、無駄ではなかったけど

結構ドットデザインを描くのに苦労もしたんで

今回はなんか、気持ちのいいヘトヘトさは感じなかったのが残念。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回ぽちっとやっておくんなさいまし

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傑作が出来た!

2009年10月15日 | 手描きTシャツ

Let_it_bleed_t デザフェスVOL30に向けて

少しずつがんばってる毎日なのだが、

どうにも、「職人」には向いてないようで

同じデザインを描いてると、どうしても飽きてしまう。

でも、新デザインをあれこれ考えながら過ごしてると

ときどき、良さそうなのを思いつくときがあって、

早速、取り組んでみると

久しぶりの傑作が仕上がった。

お題はストーンズの「レット・イット・ブリード」。

歌詞の中に

   食い物にしたい奴が必要ならオレを食べてもいいぜ。
   オレの腕とか、
   オレの足とか食えばいい。
   おっと、でも頭を食うのはやめてくれよ。

というちょっと笑える箇所があって、そこから発想した。

最近はビートルズをよく聴いてるんだけど

なぜか絵と結びつかないんだよね。

ジョンレノンの曲はよく絵が思いついたりするんだけど・・・。

ジョンレノンがいなかったらビートルズは好きになってなかったかもしれない。

まあ、彼抜きだったらビートルズ自体存在してないだろうけど、ね。

それに比べると、ストーンズはどんどんイメージが湧いてくる。

あの、粗削りな演奏や歌がイメージを膨らませやすいんだろうね。

ボクの絵のスタイルにうまくはまってるんだと思うよ。

と、いうわけで

体調管理に気をつけながらデザフェスまでガンバロー!

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回ぽちっとやっておくんなさいまし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする