職場での会議でのことなんだけどね。
ボクが所属してる係の会議で
長老の職員さん(別に上司ではない)が
「新しいシステムを導入したい」っていうことで
「そのことについてみなさんの意見を聞きたい」
なんていうもんだから、
「なんか現状で問題でもあるんですか?」って聞くと
「別に何もない」
「このシステム導入はどういった目的によるものなんですか?」って聞いても
「これといってない」
という返事。なもんだから、
「それが無いんであれば導入の仕方とか意見しようがないんですが?」って言うと、
突然、色めきたって
「反対してるんですか?」って言い出す始末。
「別に反対はしないんですが、目的も何もわからないと賛成とも言えないんですが」と答えると、
「反対してるように聞こえる」なんてからんでくる始末。
みんなの前じゃ言えない事なのかなと思い、
結局、会議の後に残って二人だけで延々と話をしたんだけど
答えは変わんないまま。
実は、その「新しいシステム」っていうのは、
以前一度導入されてて、結局上手く立ち行かなくなってやめちゃったシステムで
メリットとデメリットを秤にかけると
よっぽどのことがないと、導入したくない「システム」なんだよね。
他の手で問題解決できるのならそうしたいっていう意図があったんだけど
「問題が別にあるわけじゃない」っていうから
まったく前に進めることができずに終わっちゃったんだよね。
最後の方には「いじめられてる感じがする」なんて言われちゃって、
ボクからしたら、当然そんなつもりはサラサラ無く、
どちらかというと協力しようと思っての発言なんだけど・・・。
言い方がまずかったのかなあ・・・。
終わってから、残ってた他の職員さんたちに
「もう、会議で発言するのやめます・・・」なんて冗談交じりに言うと
「ちょっと変な受け取り方をするヒトだから・・・」なんて言って
ずいぶんと同情してくれたから、少しはホッとしたんだけどね。
でも、何をやるにしても「目標」って大事だと思うんだけど。
一人で取り組む分には自分さえわかってりゃ良いんだろうけど
みんなで「せーの」で取り組むときはなおさらね、必要だと思うんだけどなあ・・・。
ホント、成果が出なかったから余計に疲れたよ。