レジ袋やプラスプーンを有料化する目的ってさ「使わせないようにするため」なんだよね?
つまり課金制は使用を控えさせる作用があるわけ。
消費税も同じだよ。
消費に課金したらそりゃ消費抑制につながるよ。
そのくせ老後のために2000万円貯めとけと言ってるんだから消費が上向くわけがないんだよ。
この状態で消費喚起出来たらそっちの方がビックリだよね。
アベノミクスでお金をジャブジャブ流し込んだ場所は実体経済ではなく金融市場。
だからこそこのコロナ禍でも史上最高値を更新してるわけ。
つまり、
金融市場でインフレが起きているという事だよ。
あの「バブル」の再現をしてるってわけ。
実体経済が冷え込んでいるのに株の売り買いをしてる連中だけが儲かってる。
実体経済なんて全く反映されてないんだよ。
そしてそのために実体経済から通貨を引き上げさせてる。
それが消費税だって事。
つまり富裕層の懐をさらに潤わせるために庶民の財布からなけなしのおカネを吸い取ってるというわけなんだよね。
アベノミクスってのはつまりそういうことが目的だったって事なんだよ。
メディアもグルになって庶民からの搾取を助長させていたってわけ。
ホント、あり得ないでしょ?
そう思った方は次の選挙(どこの地方選挙でもいい)には必ず投票に行きましょ。
自民党が下野するまでとことん投票に行きましょ。
連中に任せてたらケツの穴の毛までむしり取られちゃうことになっちゃうよ。