これまでいた係長が異動して新しい係長になった。
前年度の最後の方で係長の言動に不信感が生まれたので
いろいろと職場の人たちから何気なく情報収集したところ、
どうやらこれまでの係長が職場を贔屓の職員を優遇するために職場の決まり事そのものをムチャクチャにしようとしてきたことが大体わかってきた。
だから後ろめたいのか何なのか、
「引継ぎ」と称し何度も何度も顔を出して「新」係長とコソコソ話をしている「前」係長。
異動したのにこんなに以前の職場に顔を出す係長は初めてだよ。
異動先の新しい職場に専念すればいいのにね。
とにかく、
相手によって言うことを変えたりウソを伝達したりしてきたみたいだから
職員同士の分断が加速され相当ヤバイ状態になっているらしい。
新しい係長が引き継ぎ内容の中でそういうことをきちんと見抜いてくれるような人ならいいんだけどね。
こんな感じで自己保身のためのウソが平気で言えるような人間が身近にいるだけでも迷惑な存在なのに、
それが権力を預ける政治家だったらマジでヤバいよ。
その権力を私物化して「今だけカネだけ自分だけ」の政治をするのは当然なんだからさ。
ホント、今の日本は上に行けば行くほど正義感のないどうしようもない連中がマジで増えた気がするよ。
いやな世の中になっちまったもんだよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/780b218873aca63c566a37b61a0650a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/f08dbe052a99553383ac4a112ebe6c01.jpg)
前年度の最後の方で係長の言動に不信感が生まれたので
いろいろと職場の人たちから何気なく情報収集したところ、
どうやらこれまでの係長が職場を贔屓の職員を優遇するために職場の決まり事そのものをムチャクチャにしようとしてきたことが大体わかってきた。
だから後ろめたいのか何なのか、
「引継ぎ」と称し何度も何度も顔を出して「新」係長とコソコソ話をしている「前」係長。
異動したのにこんなに以前の職場に顔を出す係長は初めてだよ。
異動先の新しい職場に専念すればいいのにね。
とにかく、
相手によって言うことを変えたりウソを伝達したりしてきたみたいだから
職員同士の分断が加速され相当ヤバイ状態になっているらしい。
新しい係長が引き継ぎ内容の中でそういうことをきちんと見抜いてくれるような人ならいいんだけどね。
こんな感じで自己保身のためのウソが平気で言えるような人間が身近にいるだけでも迷惑な存在なのに、
それが権力を預ける政治家だったらマジでヤバいよ。
その権力を私物化して「今だけカネだけ自分だけ」の政治をするのは当然なんだからさ。
ホント、今の日本は上に行けば行くほど正義感のないどうしようもない連中がマジで増えた気がするよ。
いやな世の中になっちまったもんだよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/780b218873aca63c566a37b61a0650a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/f08dbe052a99553383ac4a112ebe6c01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/37/eb3e970ce8ffa00a6ad855121ac0f9dc.jpg)