yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

投票に行こう政治を変えよう

2024年10月27日 | 国際・政治
「4割もの投票所が最大で4時間早く閉める可能性があるので投票所にはお早めにどうぞ」

こういうこと言わなくちゃいけなくなるなんて、
ホントマジで日本の選挙制度もいよいよ末期が来たのかもな。
このタイミングでNOを突き付けないと次回からは選挙すらも行なわれなくなっちゃうかもよ。

これってつまりこういう事なんだよ。
「人々の投票の権利を守る事」よりも「経費削減」を優先する政治だって事。
こんな政府が被災者や困窮者の生活を守ることを優先するはずがない。
結局、能登大震災の被害の放置も
こういう考えのもとに敢えて行われてるってこと。
こういうのを「しょうがない」と黙って見過ごしてると明日は我が身だよ。
日本はどこに住んでいても災害が起きるんだからさ。
今の自公政権の棄民政治こそがこういう形で表れてるんだよ。
自公だけじゃない。
維新も国民民主も参政党もバックについているのは同じカルト宗教であったり経団連だったりするからね。
そしてTVや大メディアも。
今回、突然「白票のススメ」をTVや大メディアもやっちゃってるからね。
白票なんて棄権と同じで組織票を利することしかしないんだからさ。
こういう無効票が多ければ多いほど連中が大喜びするんだよ。
日本がどんどん壊れていく様を見るのは
本当にマジで恐ろしい。
こんな国にしたのは
結局のところ有権者の半数が投票に行ってないからだよ。
放置しちゃダメ。
めんどくさくても今の生活に少しでも不満がある場合は政権に対する批判票の意味で野党に投票すべきなんだよな。
投票に行こうよ。
そして政治を変えよう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする