yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

スガ氏「消費税は10年上げない」は嘘っぱち。高田渡 - 値上げ

2020年09月11日 | ライブ動画

高田渡 - 値上げ

 

TVのトークショーで「消費税増税」をぶち上げた矢先に

「10年上げない」と修正したらしいけど、

誰がこんなコメント信じるもんか。

いつもこうやって値上げの観測気球を上げ続けて

国民が「仕方ないな」と思ってきたら

パッと値上げしちゃう常とう手段。

もう絶対だまされちゃダメ。

消費税は廃止、もしくは廃止に向けての減税以外認めちゃダメなんだって。

こんな景気を冷やす税制は他にないんだからさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【NBA】 マイケルジョーダンの異次元すぎる得点感覚

2020年09月11日 | たわごと、ひとりごと

【NBA】 マイケルジョーダンの異次元すぎる得点感覚

 

 


またまたマイケルジョーダンの動画です。
「エア」と呼ばれたのもうなずける。
今回は「ダブルクラッチ」「トリプルクラッチ」「背面シュート」の数々をどうぞ。
ホントいつ見ても凄すぎ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍の原因

2020年09月09日 | 国際・政治

第二次大戦では「国民の頑張り」が強要され

バカな指導者による戦果の捏造が繰り返された。

挙句の果てに焼け野原になったのに

それが全て「国民の頑張りが少なかったせい」にされ国民総懺悔。

「戦争」を「コロナ禍」に置き換えればわかる。

現代でも同じことを繰り返してるってこと。

コロナ禍はいつの間にか「国民の自粛のせい」にされてない?

検査を徹底した国は収束してるんだからさ、

日本が今でも蔓延してるのは、

検査をしようとせずにいるからなんだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍内閣の真実

2020年09月08日 | 国際・政治

ほとんど売り上げがない企業が、

「株価操作」で自社の株を高止まりさせ、

安い賃金でいつでも切れるような契約で非正規雇用者を雇い

「儲かってるアピール」をしてたらどう?

「粉飾決裁」で経営陣が逮捕されかねないよね?

安倍内閣がやってたのはまさにこういう事。

背信行為で逮捕されてもおかしくない事案ってわけなんですよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治家が「自助」を語るな。

2020年09月06日 | 国際・政治

 

 

 

政治家が語るべきは「公助」なんだよ。

「自助」は一般の人たちの心得でしかないってこと。

税金を集めて個人でできないようなことをするのが「公助」でそれが政治家の役割でもあるんだからさ、

「自助で何とかしろ」と公に言い始めた政治家はもうダメだよね。

そういうやつを総裁に据える自民党も同じく政党としての機能はもう失われちゃってるよ。

もはや「カルト」でしか存在意義はない。

早く駆逐しようよ。

連中はコロナ禍と不景気で国民が右往左往してるのを楽しんでるだけかもしれないぞ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする