yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

消費税は廃止できます。

2022年10月24日 | 国際・政治

「消費税減税や廃止なんて無理でしょ」と思ってる人こそ是非この動画を見てほしい。

実際に法人税減税は行われています。

消費税減税ができないわけがないんですよ。

無理だと思わされてるだけなんです。

【山本太郎】税金の効果。「でもちょっと待って」。【れいわ新選組】 #山本太郎 #れいわ新選組 #切り抜き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のオープンマイク

2022年10月24日 | たわごと、ひとりごと

今夜は恒例のオープンマイクの日だった。

ようやく足首の捻挫も癒えたので、

ちょっと立って演奏してみた。

来月は久しぶりにバンド形式でのライブも予定してるのでその予行演習も兼ねて。

相変わらず歌詞が飛んでやり直ししちゃった。

ギターがちょっとでも気になるとダメだね。

そっちの方に意識が行っちゃうから。

バンド形式の時もボク以外にもう一人ギターがいるから彼にギター全般をお任せしようと思ってたんだけど、

「ギターを弾いといて欲しい」とのことなのでボーカルの方に集中しとくわけにもいかなくなった。

とにかく本番まで毎日練習しなくちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ今の時期に自公維新の人たちが中国脅威を煽るのか?という話。

2022年10月23日 | 国際・政治

【山本太郎】経済的リセットの前に〇争が来るかも!?【れいわ新選組】 #山本太郎 #れいわ新選組 #切り抜き

対中国を煽る人たちはこういうことが分かってない。

既得利権のための政治しかやってない今の自公維新が経済的な改革なんてできるわけがないんですよ。

もしも改革を言ってもそれは単なるごまかしに過ぎません。

自分たちの政治が行き詰まったら彼らは必ず戦争に突き進む。

そのために彼らは中国脅威論に乗っかってるんだと思うよ。

国内の問題から目を逸らさせる意味と、

行き詰まったら戦争に突き進む準備。

その両方の目的があると思う。

山本太郎は本当によくわかっている。

物事の整理・分析がきちんとできていると思う。

皆さんも是非一度この動画を見てみてください。

権力べったりのメディアが触れないいろんなことが見えてくると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#フォロワーの9割が体験したことなさそうなこと

2022年10月22日 | たわごと、ひとりごと

学生時代、

アントニオ猪木二期目の選挙時に

彼が横浜駅で街宣している時、

ちょうどそこに運よく通りがかったので

「頑張ってください!」と声をかけたら、

猪木に「オマエ良い声してるな~なんかしゃべれ」とマイクを渡されたので

イラクでの人質救済がどんなに凄いことだったのかについての応援演説をして

満面の笑顔の猪木と握手してもらった。

背の高さは意外と低く感じたけど、

手はメッチャごつかった。

その後、いつの間にか闘魂ビンタのための行列が長いことできてたけど

殴られるのなんてまっぴら御免なので

それには参加しなかった。


#フォロワーの9割が体験したことなさそうなこと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アントニオ猪木の魅力。

2022年10月20日 | たわごと、ひとりごと

子どもの頃からアントニオ猪木のファンだった。

彼の闘っているの表情が好きだった。

今から思うと、

彼が強かったから見ていたわけじゃなく、

ボクにとっては彼のほとんど「顔芸」と言えるような表情を楽しんでた感じ。

全盛期と言われてる時期は格闘家だからそんなに長くはない。

ボクが見始めた頃はもう衰え始めてた頃なのかもしれない。

だから「猪木は一番強いわけじゃない」という意見にも

まあ、そうなのかもな、

と、思いながらもずっと楽しんでこれたのは

やっぱり猪木の「顔芸」を楽しんでいたに違いないんだよね。

圧倒的な強さを見せる時の顔、

ボロボロになって朦朧としているような顔、

勝ちを手に入れる時の鬼気迫る表情、

相手をぶちのめそうとする怒りに満ちた表情、

相手の攻撃に歯を食いしばって必死に耐えている表情、

これらをずっと楽しんできたように感じる。

これってなかなかほかのレスラーに無い部分だと思うんだよね。

だから他の人のプロレスにはイマイチ興味が湧かなかった。

 

最近彼が亡くなったというニュースを聞いて思うこと。

YOUTUBEなんかで彼のチャンネルでやせ衰えながらも不治の病と闘っている姿を見て、

何だか切なくなりながらも目を離さずにはおれなかった。

あなたのおかげで頑張ってこれた部分が多分にあります。

ようやくゆっくりと過ごせますね。

どうぞ安らかにお眠りください。

 

こうして「1、2、3ダー!」は完成した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする