yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

Bob Marley Live in Santa Barbara

2022年10月05日 | ボブ・マーレー

Bob Marley Live in Santa Barbara (COMPLETO)

いや、やっぱりボブ・マーレ―はいいなあ。

元気を貰えるよ。

レゲエ音楽はどんどん広がっていくけど

彼のが一番。

というか、

ボクの中ではボブ・マーレーってのは一つのジャンルになっちゃってるんだよね。

他の誰にも代えられない。

その彼がたまたまレゲエをやってるってだけ。

別にレゲエだったら何でもいいわけじゃないって事。

ボクの音楽の趣味があまり広がらないのはきっとこのせいでもあるんだな。

にじみ出てくる何かに惹かれるんだよ。

ビートルズとストーンズ、ボブ・マーレーからはね。

ホントに何だろうね。

自分でも不思議。

こういう不思議があるから面白くもあるんだよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥深さを知ると印象が変わる。

2022年10月03日 | 国際・政治

山本太郎の考えの奥深さを知ると印象が変わる。#れいわ新選組 #山本太郎 #山本太郎切り抜き

準備もなくライブで突然、安楽死についての質問を受けたときに

きちんとこうやって一人ひとりの尊厳を守ろうとする考え方を提示できる。

その「一人ひとりの尊厳を守るとはどういうことか?」すらのことにも答えを持っている。

そして今の政治のどこに問題があるのか?という事にまで言及できる。

根本的な部分で「人権感覚」が養われてないと、

こういうのってなかなか突然言葉にできないですよね。

私が山本太郎を信頼している点はこういうところにあります。

普段からきちんと「一人ひとりの尊厳を守りたい」という意識がベースにあるから可能だと思うんです。

こういうのって批判する人々は「信者」と呼ぶかもしれませんが、

「信じている」のではなく「信頼できる」と感じているという事です。

これまでの言動から、「一人ひとりの尊厳を守る」という事がベースにある人なんだな、と受け止めているということ。

だから、

それとは違う言動が出てきたら、

そこはやっぱり「信頼できなくなる」という事になりますよね。

「信じる」とはまた違った受け止めが「信頼」なんですよ。

今の政治家の中で、ここまで「一人ひとりの尊厳を守ろう」という事をベースに

より具体的に、

より現実的に、

考えている人はそうそういないですよ。

その中の一人が山本太郎だと思ってます。

私自身も最初は彼のことを色眼鏡で見ていましたが、

彼のブレないこういう言動を見ていたらだんだん信頼が勝ってくるようになってきました。

是非皆さんも一度こういう動画で彼の質疑応答を見てみてください。

彼への印象ががらりと変わると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治に関わらないとわからないことがホントに多いよね。

2022年10月02日 | 国際・政治

【山本太郎】れいわ新選組が更に大きくなるためには◯◯が必要 大石あきこさんと仲良くやってますか?#山本太郎#山本太郎切り抜き#れいわ新選組#大石あきこ

政治のことってホントにわからない事ってありますよね。

例えば、

なぜ、自民党が統一協会を切れないのか?とか

なぜ立憲民主党が連合を切れないのか?とか。

2世3世議員は単なる地盤・看板・カバン(利権)の持ち回りが目的だけど、

それ以外の議員は何かしらの志望を胸に政治家を目指したんだろうに

なかなかそれを発揮せず、

どちらかというと「保身」になぜ走ってしまうのか?とか。

そういう疑問がある人はこの切り抜き動画を見てみてください。

その疑問の答えがよく分かる話です。

ホント、

山本太郎は、普通の議員が言いづらいようなこういうこともハッキリ説明してくれるから

それだけでも存在価値があるよね。

彼らの勢力を伸ばせば国民の目に触れないような「裏」が表に出てくることになるし、

そうなってくると今まで「永田町じゃ常識、一般社会では非常識」と言われるようなことも改善されていくような気がします。

そういった期待も含め、

私は「れいわ」を応援してるんですよね。

皆さんも是非、この動画をご覧になって見て下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする