相変わらずの遅い受領処理。とりあえず今日は天候も悪いし、今日やれば次のが来る前に終えたことになるので、このまま進めましょう。ということで、今回のNGはコレ!
ちなみに先頭の星マークは、NGレベルを区分したものだ。
・☆:不親切レベル、とりあえずQSLカードは成立しているが、更なる配慮を希望するもの。
・★:紙くずレベル、致命的なミスがありQSLカードが成立していない。
★交信したモードとレポートが違う。(実際はSSBだが記入はCW、だから59ではなく599と記入)→1件
★交信した時刻が違う。(UTC記号を抹消してUTCで記入してある)→1件
この2件、ありえないです!!「もう、なに考えとんじゃ!!!」です。これ以上のコメントはありません。
★☆交信した日が和暦表記→1件
この人、ログ管理は自作のソフトか?あるいは非電子媒体なのか?分からない…しかし、西暦でなければいけない根拠はないのよね…まぁ、限りなく★に近い☆だな。
☆オモテにコールサイン記載なし→1件
オモテだけでコールサインの確認が出来ないなんて手間です。それともウラを見させるための作戦か?
☆所有リグの羅列→1件
あぁもう分かった!って感じです。「なぜリグの紹介をするのか?」を考えたことありますか?
ダメ出しはここまでにして、他に今月はJA1RLからQSLカードが届いた。実は記念運用ではなく、設備点検運用のためのCQに応答した時のものだ。届いたQSLカードにもその旨書いてあった。設備点検お疲れ様でした。
最新の画像[もっと見る]
-
撮り鉄プレイバックpart61(南小谷駅 2番線) 2日前
-
HV-4(多バンドホイップ)で18MHz(コイル横向き装着)の測定&調整_250119 5日前
-
オノウエさんのQSLカードが当面入手不可に 1週間前
-
雪攻め 1週間前
-
HV-4(多バンドホイップ)で7MHz(コイル縦向き装着)の測定&調整_250119 2週間前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 2週間前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 2週間前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 2週間前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 2週間前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます