JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

今月の運用(BTアワード対象地以外)_240217~24

2024年02月28日 21時00分00秒 | いつものQSO

何だかタイトルが唐突と言うか変だが、これには幾つかの経緯が絡んでいる。

-・・・-
まず今年は、基本的に新幹線(BT)アワードの対象地での運用をメインにするつもりでいた。しかし、2月中旬になると、現地or道中がFB WX の時に余った時間の消化ネタが無かった等の理由で、通常のJCC/JCG的な運用(以下“通常運用”と表記。)を行った。

他に、BTアワード関連の記事をどう作成するか決めかねていて、結果的に最初の記事UPが3月末になってしまった。この間、時系列の処理スタンス、要するに、既に行ったBTアワード運用の記事が未作成なのに、それを飛び越えて通常運用の記事を先にUPするパターンが発生するため、これの解決プランも決めかねてしまい、結果的に通常運用の記事を放置してしまった。

それで今さらだが、やはり私が当BLOGを記録として最大限利用できることを確保するため、1~8か月の後追いになることを承知の上、運用結果記事を作成することにした。で、表向きのUP日は当時の日付に近い日とし、とりあえず時系列をキープすることとした。

と言うことで、実際の記事作成日は10/23(水)だけど、2月の通常運用をまとめてみた。
-・・・-


■駐車モービル運用環境の概要や条件
 ・リグ   :FTDX10S@CWで10W
 ・アンテナ1:COMET_HFB-40@7MHz
 ・アンテナ2:DIAMOND_HF30FX@10MHz
 ・アンテナ3:DIAMOND_HF20FX@14MHz
   →各アンテナの地上高は約1.8m、アースはDIAMOND_MAT50×2枚
 ・電源   :ディープサイクルバッテリー@ACDelco_M31MF
 ・モード  :CW
 ・その他  :基本的に空振りが続けばバンドチェンジor一旦区切り(休憩や仮眠)
        アンテナは、法的に取り付けたまま走行可能なものを使用。


■2/17(土)9:39~10:27 3011能美市
  運用場所:r22 寄り道パーキング和気の岩の駐車場

最終雑用が昼過ぎでも十分間に合うプランだったが、序盤の雑用が予定より短時間で片付いて時間が余ったため、1度やってみたいと思っていた所で運用してみた。


■2/17(土)11:34~11:59 30006/B能美郡川北町
  運用場所:川北町立図書館南西側の駐車場

近辺で早めの食事を終わらせ、そのまま駐車場で運用。しかしCONDXはそれほど良くなかったようで、30分に至らず終了した。


■2/24(土)6:58~8:58 2033田原市
  運用場所:道の駅 伊良湖クリスタルポルトの駐車場【UP写真】

天皇誕生日3連休でBTアワード運用に臨んだ一方、愛知県南部はなかなか訪れる機会が無い場所なので、朝イチで運用することにして6時頃に現地入り。CONDXや体調を踏まえて体勢を整えて運用を始めた。


■2/24(土)13:51~14:40 2010碧南市
  運用場所:碧南市臨海公園の駐車場

BTアワード対象地である豊橋市で、それなりの時間を運用するプランだったけど、CONDXがイマイチだったため早々に断念。余った時間を道中に見込んでいたプランBの中から選んで運用した。


-・・・-
日中の7MHzが寂しく、早朝運用した田原市以外がショボショボな結果に終わった。振り返ると、CWを再開した2021年の秋頃は日中でも当たり前のように7MHzは賑やかだったので、既に“良過ぎて聴こえないCONDX”が始まっていたのかもしれない。それでも10MHzはそんな状況になっていなかったため、最低限の運用結果にはなってくれたと思う。まぁ、今後に期待したい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HF20FX(14MHz用ホイップ)の... | トップ | HV-7(多バンドホイップ)で7... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いつものQSO」カテゴリの最新記事