ヒカゲチョウ(タテハチョウ科)
私の散策は植物観察を中心としていますが、散策中にいろいろな生き物に出会います。その中でもチョウやハチの仲間は、花を訪れることが多いので出会う機会も多いですね。
このチョウは、林際の草地で休んでいました。以前なら気にもしない存在だったと思います。
こちらはイチモンジセセリでしょうか。
2匹で仲良く飛び回っていました。
こんなチョウがいることを、ひろしさんやあぶさんのBlogで教えてもらうまで知りませんでした。小さくて地味な色をしているので、その存在も忘れられがちですね。
私達が知ろうと知るまいとこのチョウたちも生命を繋いでいます。私達も同じ自然の中で生きているんですね。
植物の名前もまだ分からないものばかりです。せっかく出会う昆虫たちも、名前を知ればもっと親近感が湧くのでしょうが難しいですね。。。。。
9月上旬 横浜市内にて
私の散策は植物観察を中心としていますが、散策中にいろいろな生き物に出会います。その中でもチョウやハチの仲間は、花を訪れることが多いので出会う機会も多いですね。
このチョウは、林際の草地で休んでいました。以前なら気にもしない存在だったと思います。
こちらはイチモンジセセリでしょうか。
2匹で仲良く飛び回っていました。
こんなチョウがいることを、ひろしさんやあぶさんのBlogで教えてもらうまで知りませんでした。小さくて地味な色をしているので、その存在も忘れられがちですね。
私達が知ろうと知るまいとこのチョウたちも生命を繋いでいます。私達も同じ自然の中で生きているんですね。
植物の名前もまだ分からないものばかりです。せっかく出会う昆虫たちも、名前を知ればもっと親近感が湧くのでしょうが難しいですね。。。。。
9月上旬 横浜市内にて