自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

花開いて・・・サンシュユ

2011-03-07 20:46:00 | お散歩


サンシュユ[山茱萸](ミズキ科)
中国、朝鮮半島に自生する落葉小高木。庭や公園にもよく植えられています。葉は対生し、長楕円形、全縁で先は鋭頭です。春、葉に先駆けて、散形花序を出し、黄色の4弁花を咲かせます。
よく歩く林際の道端で、サンシュユの花に出会いました。よく通る所ですが、今までサンシュユがあることに気付きませんでした。この日はあまり天気が良くなかったので、黄色い花も何となく元気が無いように見えました。
秋に紅熟する楕円形の核果をつけますが、その姿をあまり見たことがありません。今年はここでそれを確認したいと思っています。
この果実(偽果)から種子を取り除いて乾燥させたものを「山茱萸」といって、止汗・強壮に用い、漢方薬の八味地黄丸や六味丸に用いられています。
これも立派な薬用植物なのですね。
この黄色い花を咲かせている様子から「ハルコガネバナ」、紅熟した果実の様子から「サンゴバナ」とも呼ばれるそうです。今年は是非、「サンゴバナ」を見てみたいと思います。

3月上旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする