自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

イヌコウジュ・・・

2014-10-07 23:14:00 | お散歩
イヌコウジュ[犬香薷](シソ科)
北海道~本州、四国、九州、沖縄の林縁や山野の道端などに生える1年草。葉は対生し、卵形~卵状楕円形で、縁には6~13対の浅い鋸歯があります。茎には4稜があり、赤みを帯びることが多く直立し、よく枝分かれします。

9~10月、茎先に総状花序をだし、紅紫色の唇形花を多数つけます。萼は上下に分かれ、下側は2裂、上側は3裂し、その先は鋭く尖ります。
林縁の道端で、シソ科っぽい花がたくさん咲いていました。よく枝分かれし、全体的に赤みを帯びています。
葉をちぎってにおいを確認してみると、いい匂いがします。萼の先も尖っているのでイヌコウジュとしました。
花序も近づいて見ると細かい毛に覆われているようです。
よく似たヒメジソより私は出会う機会が少ないです。
本当はナギナタコウジュに出会いたいのですが、その機会がまだありません。

今日は職場の近くで事件があり、警察が道路を規制していました。
昨日の台風といい不安なことが続きます・・・

2011年のヒメジソ

10月上旬 横浜市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする