ガガイモ[蘿摩](ガガイモ科)
昨年は花を撮る機会がなかったガガイモですが、久しぶりに訪れてみるとこんな姿の実が残っていました。この場所は一昨年の暮れにもガガイモの実を観察したところです。
林縁を流れる小川に阻まれて、近くで観察することができないのですが、周囲の葉が落ちた今の季節では、いくつかの実を確認することができました。
ほとんどの実は中が空で、種子が旅立っていったようですが、冬になってもまだ旅立てない種子もありました。でも、種髪が冬の柔らかい陽射しに輝いて、とても綺麗でした。
この種子も、風に乗ってもう旅立っているかもしれません。
2013年の実
1月上旬 横浜市内にて
昨年は花を撮る機会がなかったガガイモですが、久しぶりに訪れてみるとこんな姿の実が残っていました。この場所は一昨年の暮れにもガガイモの実を観察したところです。
林縁を流れる小川に阻まれて、近くで観察することができないのですが、周囲の葉が落ちた今の季節では、いくつかの実を確認することができました。
ほとんどの実は中が空で、種子が旅立っていったようですが、冬になってもまだ旅立てない種子もありました。でも、種髪が冬の柔らかい陽射しに輝いて、とても綺麗でした。
この種子も、風に乗ってもう旅立っているかもしれません。
2013年の実
1月上旬 横浜市内にて