自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

海辺のホームで・・・

2015-12-11 17:43:00 | お散歩
ツルナ[蔓菜](ツルナ科)
ホームで電車を待つ間、ベンチ脇に草が蔓延っているのに気付きました。
近づいて見るとそれはツルナでした。こんな果実が付いています。ツルナは堅果で、4~5個の刺状の突起があります。黒く熟すと軽くなって風に舞い、海に落ちて海流に乗り種子が散布されるそうです。
食用としても知られていますが、全草を「蕃杏(バンキョウ)」と言って、胃潰瘍や胃酸過多、胃炎などに用いる薬草でもあります。
ひとつだけ、小さな花が咲いていましたが、電車の到着で撮ることができませんでした。
今朝の強風で、江ノ電も運休していましたが、ツルナの実もどこかへ飛んでいったでしょうかね。

2011年の花

11月下旬 鎌倉市内にて

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする