自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

川にて・・・オオバン

2018-02-10 21:01:00 | お散歩
オオバン[大鷭](クイナ科)
この川で見たのは久しぶりです。
オオバン、一羽で川の水に逆らうようにしています。
綺麗に見える川ですが、川の水が泡立った後、怪しげな泡が消えません。ある程度生活排水も流入しているようなので、仕方がない事なのでしょう。
このオオバンは、そんな川の水面に身を置いて、何か餌でも探しているようでした。
川の水を汚すのは我々人間、汚さない方策を探していかないといけませんね。

2015年のオオバン

1月下旬 横浜市内にて

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする