ヌマトラノオ[沼虎の尾](サクラソウ科)
本州~四国、九州の湿地や池などに生える多年側草。全体無毛で葉は互生します。地下茎からも生育し、群落を形成します。
7~8月、総状花序をだし花冠が5裂する白い花を咲かせます。
この花が咲いているのを初めて知りました。
花期は終わりかけのようで、枯れた花の方が多かったです。
僅かに残った花には小さな虫が訪れていました。蜜も美味しいのでしょうかね。
よく見るオカトラノオと同属ですが、こちらの方が花は疎らな感じに咲きますね。
8月上旬 大和市内にて
本州~四国、九州の湿地や池などに生える多年側草。全体無毛で葉は互生します。地下茎からも生育し、群落を形成します。
7~8月、総状花序をだし花冠が5裂する白い花を咲かせます。
この花が咲いているのを初めて知りました。
花期は終わりかけのようで、枯れた花の方が多かったです。
僅かに残った花には小さな虫が訪れていました。蜜も美味しいのでしょうかね。
よく見るオカトラノオと同属ですが、こちらの方が花は疎らな感じに咲きますね。
8月上旬 大和市内にて