自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

身だしなみ・・・

2024-12-21 18:24:09 | お散歩

アオジ [青鵐](ホオジロ科) 
葦原の脇を歩いていると水たまりに一羽のアオジが出てきました。その瞬間、私と目が合いお互いに固まったようになりました。すぐに葦の茂みに隠れてしまうかと思いましたが、アオジは動かないままです。私はそっとカメラを構えました。

その直後、いきなり水浴びを始めたアオジを撮ることが出来ました。夢中になってシャッターを切りましたが、相変わらずブレブレの写真です。
このアオジは雌ですかね。私の視線よりも水浴びをしたい気持ちが勝っていたようです。面白い場面に出会うことができました。
今日は冬至ですね。これから柚子湯に入るつもりですが、アオジたちは柚子湯には入らないでしょう。冷たい水で水浴びをして、禊ぎをしているように見えなくもないですね。

12月上旬 横浜市内にて

19年前の今日、このブログを始めました。「道端観察記」の誕生日です。記念すべき最初の記事はカワセミでした。その頃、近所でカワセミを見ることが出来るとは知らなかったのですが、新聞記事を読んで撮りに行ったのです。今では、カワセミに出会う機会も増えたように思えます。とりあえず20年を目指して続けるつもりですので、皆さんお付き合いの程よろしくお願い致します。

風景・自然ランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする